皆様、大晦日の夜いかがお過ごしでしょうか?
僕の方は年末にいろいろと出会いがあったので
記事にしておこうと思います。
まず、最近の近況を報告すると
先日ネットビジネス系の忘年会に参加してきました。
そこに集まる人は月収が100万円超えている方が数名という
会社員の僕からしたら意味不明なレベルだったのですが(笑)
1次会、2次会とディープな昨今のネットビジネス事情を
聞くことができかなり刺激をうけることができました。
その中のお話させていただいたある方は
僕が漠然と考えている達成したい生活スタイルを
実現している状態でした。
いろいろとお話を聞かせていただく中で
やはり実際にお会いしてお話をきかせていただくと
いろいろなことを肌で感じることができるなと実感しました。
ある方はネットビジネスだけでなく、リアルなビジネスをも
視野に入れて行動している幅広い視点。
世界をまたがってビジネスをしている点。
ビジネスで成功する人はマインド面が全然違うので
少し話をしただけで、すぐに成功するかしないかが
わかるとのことでした。
成功者は気づいたことをすぐにを行動にうつし
そのスピード、質に対するこだわりも高レベルで
行うことをしているとのことでした。
自分が憧れている生活を実現しそうな方を
実際に目にしてお話できたことは
自分の中の経験値の蓄積としてかなり大きかったです。
単純に話がかなり刺激的だったのと、
そして何より、現状の世の中を市場ととらえて
自分でビジネスというものを作ることができる
スキルが何よりも武器となるということ。
これは、たとえば普通の会社員が会社を放り出されたら
かなり危機的な状況になってしまうと思うのですが
その方だったら、例えすべてを失いゼロスタートになって
しまったとしてもビジネスを立ち上げて
お金を生み出すことをなんらかの方法で
構築することができるということです。
やはりこれは会社員である立場の人とは
根本的に見ている方向、考え方がそもそも違うなと
いうことを認識させられました。
この能力は今後、日本の不安定な経済状況下では
すべての人に求められてくる能力であり、
ここが個人間の経済的な格差を生むポイントと
なるのではないかなということも漠然と浮かびました。
その方も自分でビジネスを運営していくのは
会社員と比べたら数倍大変だが
会社員は辞めて本当によかったと言っていました。
当たり前なのですがリアルのビジネス同様、
ネットビジネスで成功するのも人並み外れた努力の上に
なりたっているのだなということを実例を見ることで
まざまざと実感させられました。
そして、また話は変わるのですが
先日もバス車内でネットビジネスでご活躍している
ある方にお会いしました。その方はネット上では見たこと
ある方だったのですが、オンライン、ましてやオフラインで
話したことも、会ったこともない方だったので
もし、話しかけて気まずい空気になったらどうしようか?
とかなり迷っていたのですが、ここで出会ったのも何かの縁だなと
思い意を決して恐る恐る話しかけてみました。
こちらの予想に反してその方はかなり気さくに対応してくれて
話しかけてくれてありがとう。ぐらいな感じになり。
連絡先を交換してその場をわかれました。
いやー、やはり人生何事も攻めの姿勢で物事に取り組んでいった
方がいいなということを再確認しました。
ネット上での文章より音声、音声より動画、動画よりリアルと
リアルで人と会うことの自分に対する影響の度合いは
かなり、大きいなということをここ最近の出来事で
切に実感しました。
かなり刺激的な出来事がいろいろあったのですが、
僕の2012年はネットビジネスに挑戦をして、
少しづつですがアフェリエイトで利益が出はじめたり、
ネットビジネスの最前線でご活躍されている方と
実際にお話させていただいてネットビジネスシーンを
肌で感じられたこと等、会社外での活動で
自分でお金を稼ぐことに関する下地づくりが
少しづつですができたことは
今までの会社員人生からすこし方向転換できたという意味では
大きかったなと思っております。
来年はもっとネットビジネスに力を入れて着実に
ステップアップしていきたいと思っております。
来年の年越しは実家ではなく、ハワイでむかえたいなと!(笑)
それでは皆様よいお年を!
引き続き来年もよろしくお願い致します。
田中謙斗


-----------------------------------------------------------------------------------------------------
メール講座はこちら
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼ご質問・メッセージも受け付けておりますので
お気軽にご送信ください。
ご質問・メッセージはこちら
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
記事にご共感いただけた方は
下記のボタンにてワンクリックいただけると幸いです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------