都内在住でエアバギーココを使用しているのですが、電車やバス乗車の迷惑さは同程度でしょうか? | 海外・インポートベビーカー通販専門店のブログ

海外・インポートベビーカー通販専門店のブログ

【 インポートベビーカー通販専門店 】ベビーシュガーブログです。
海外セレブ愛用のおしゃれなベビーカーや、ベビーグッズ、子育てアイテムについて書いています!

ご覧いただきありがとうございます。

海外・インポートベビーカー通販専門店 ベビーシュガーです。

 

***

 

今日は、お客様から届いた質問のご紹介です。

 

▼お問い合わせの商品

アッパベビー VISTA 2人乗りシート+新生児用バシネット 購入特典アダプタ セット

----------------------------

▼質問内容

----------------------------

 
質問をさせてください。
 
1.アッパベビーは2シート外さずに畳むことができると思いますが、
  畳む時には、容易にできるのでしょうか。
 
2.都内在住で現在エアバギーココを使用しているのですが、
  電車やバス乗車の迷惑さは同程度でしょうか。
 
3.バスや電車乗車時の段差などで前輪を持ち上げることは容易でしょうか。
 
4.エアバギー と比べて走行性や小回りの感じはいかがでしょうか。
 
5.シティセレクトとの比較のブログを拝見したのですが、
  2018バージョンもサイズは同じでしょうか。
  バシネットは大きくなったようですがその他のサイズ変更はないのでしょうか。
 
6.レインカバーはシート毎しかないようですが、
  その場合下の荷物は濡れてしまうのでしょうか。
 
質問ばかりで申し訳ありません。
 
----------------------------

【回答】

----------------------------

 

お世話になります。
ベビーシュガーの佐藤です。

回答させて頂きます。

>1.アッパベビーは2シート外さずに畳むことができると思いますが、

>畳む時は容易にできるのでしょうか。

二人乗りの縦型のベビーカーの中では、

一番折り畳みが簡単だと思います。

 

ちなみに、
女性でも、十分、容易に折りたたむことができます。

>2.都内在住で現在エアバギーココを使用しているのですが、

>電車やバス乗車の迷惑さは同程度でしょうか。

エアバギーは、1人乗りで、アッパベビーは、2人乗りですので、
同程度とはいいきれませんが、

同じようなタイプの二人乗り縦型のベビーカーの中では、
一番コンパクトだと思います。

二人乗りのコンパクトがいいのでしたら、
フィルアンドテッズのドット3が、一番コンパクトだと思います。
↓↓

https://lovestroller.com/?mode=cate&cbid=1380220&csid=5

 

>3.バスや電車乗車時の段差などで前輪を持ち上げることは容易でしょうか。

前シートにお子さんが乗っていたら、
容易に持ち上げるのが難しいと思いますが、

ウイリーでしたら、できるので、そこで段差の対応ができると思います。
 

こちらの、フィルアンドテッズのドット3でしたら、
後ろに子どもが乗るので、前輪を持ち上げるのが容易です。
↓↓

https://lovestroller.com/?mode=cate&cbid=1380220&csid=5

 

★前輪を容易に持ち上げたいのでしたら、
 後部座席にお子様を乗せるタイプがいいと思います。

★前のシートに子どもを乗せていると、体重がかかりますので、
 前輪を持ち上げるのは、難しいと思います。
 ウイリーでしたら、できるので、

 そこで段差の対応をするようなイメージとなります。

>4.エアバギー と比べて走行性や小回りの感じはいかがでしょうか。

エアバギーと比較したことはないので、何とも言えませんが、
2人乗りの同じようなタイプの中でしたら、一番走行性や小回りがいいと思います。

>5.シティセレクトとの比較のブログを拝見したのですが、

>2018バージョンもサイズは同じでしょうか。
>バシネットは大きくなったようですがその他のサイズ変更はないのでしょうか。

サイズの変更は、ございません。

>6.レインカバーはシート毎しかないようですが、
>その場合下の荷物は濡れてしまうのでしょうか。

純正のレインカバーは、各シートごとのレインカバーとなっていて、
確かに、荷物が濡れてしまいます。

社外品になりますが、こちらのテントみたいにかぶせるタイプのレインカバーでしたら、
荷物もそれほど濡れないと思います。
↓↓

https://lovestroller.com/?pid=88120391

 

他のお客様もこちらを選ばれている方が多いです。

あくまでも、社外品ですのでフィット感は期待しないで下さい。
テントを上からかぶせるようなイメージで、考えて下さい。

参考になったら、嬉しいです。

 

ベビーシュガー 佐藤

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※

よくある質問をまとめております。

※※※※※※※※※※※※※※※※※

↓↓

https://lovestroller.com/?tid=1&mode=f4

 

もし、質問がある場合は、こちらからどうぞ。

↓↓

https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01183507

 

 

▼ショップ情報

 

海外のセレブをはじめ、

芸能人・モデルさんが愛用しているインポートベビーカーを多数取り揃えております。

1人乗り、2人乗りだけでなくバギー追加で3人乗れるものまで!

 

ご希望に合う商品があると思います。

是非一度ご覧になってみてください。

 

2人乗り(年子・双子用)インポートベビーカー専門店

↓↓

ベビーシュガー2号店

 

ベビーシュガーヤフー店

 

 

日本語が苦手で、中国語が得意な人のためのお店

ベビーシュガー 中国語に翻訳したお店

 

障がい用バギー・大きい子向けベビーカー(ストローラー、バギー)のレンタル専門店

ベビーシュガー レンタル専門店

 

海外で人気の障害児のためのバギー専門店

ベビーシュガー 障害児のためのお店