メルセデス・ベンツのような最高級の 「安全性」と「乗り心地」をかねそろえたベビーカー | 海外・インポートベビーカー通販専門店のブログ

海外・インポートベビーカー通販専門店のブログ

【 インポートベビーカー通販専門店 】ベビーシュガーブログです。
海外セレブ愛用のおしゃれなベビーカーや、ベビーグッズ、子育てアイテムについて書いています!

■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■

    あなたは、メルセデス・ベンツのような最高級の
    「安全性」と「乗り心地」をかねそなえたベビーカーをご存じでしょうか?

■□■―――――――――――――――――――――――――――――■□■

  それではここから、最高級ベビーカーをご説明したいと思います。

  なぜ、メルセデス・ベンツのような「安全性」かというと理由は、
  日本よりも厳しい世界各国で認められた安全基準を満たしているからです。

  ・ヨーロッパの厳重な安全基準EN1888
  ・ニュージーランドの安全基準AS/NZ2088:2000
  ・アメリカの安全基準ASTM833-07a

  なぜ、メルセデス・ベンツのような「乗り心地」かというと理由は、
  エアータイヤ(空気タイヤ)を使用しているからです。

  また、エアータイヤ(空気タイヤ)を使用していることにより
  力の弱い腰痛持ちの新米ママでも周りに頼らず、ラクに運ぶことができます。

  双子ちゃんや年子ちゃんをお持ちのママは、勿論のこと、
  力の弱いママ、腰痛持ちのママ、未熟児をお持ちのママにもオススメ、
  重さと反比例するラクラクすいすいベビーカーです。

■――――――――――――――――――――――――――――
―――■

 それでは、これより、他のベビーカーとは違う
 フィルアンドテッズのベビーカーの8つの特徴を説明したいと思います。

■――――――――――――――――――――――――――――――
――■

 【特徴1】≪2人乗せても軽い! ≫
    
 「phil&teds(フィルアンドテッズ)」の一番の特徴である空気タイヤを装備
  
  しているので子供2人乗っても大量に買い物をしてもへっちゃらでです。

   レ 片手で自由に操作ができます。

   レ しかも、片手でかんたんに折りたたみができます。

   ※ お客様からの声を紹介
     私1人で、毎日子供達を連れてお買い物に行くのですが、
     ベビーカーが10キロ、兄(2歳半)が13キロ、弟(9ヶ月)が10キロ、
     そして買い物袋と、全部抱えるのは不可能です。
     でも、フィルのベビーカーはそれを可能にしてくれました(笑顔)


 【特徴2】≪ 悪路にも強い! ≫

   レ 空気タイヤのため、多少の段差や砂利の道なんかもへっちゃらで走行できます。
     都会では、電車の踏切の段差もへっちゃらです!
     
   レ 動物園やハイキングやピクニックや秋の紅葉など、
     道路が舗装されてない場所でもスムーズに押すことができます。
     芝生の上や、子供と荷物を載せた状態での上り坂の楽さに感動したとの
     声も聞きます。

   レ 都会では、インターロッキングと言ってレンガを組み合わせているような道路が
     多く見受けられますがガタガタ道も安心です。

   ※ phil&tedsは、産まれはニュージーランドです。
     ニュージーランドに本社をおく、ベビーカーメーカーですが、
     オーストラリア、ヨーロッパ、アメリカ等を中心に 
     世界55カ国以上で販売されています。
     
     特にヨーロッパでは、石畳文化なので衝撃緩和重視の傾向が強くなっていますが、
     そこで培われた技術(ノウハウ)が生かされています。


 【特徴3】≪ 赤ちゃんにも安心! ≫

   レ 赤ちゃんの弱い脳への影響も安心です。
     路面が悪いガタガタ道だと、常に赤ちゃんの脳が振動している状態になります。
     フィルアンドテッズのベビーカーは空気タイヤのため安心です。
     (自転車に乗っているイメージを想像して下さい。)
    
   レ 清潔!タイヤが簡単に取り外せるため、
     雨の日で付いた汚れや泥など簡単に洗い流せます。

   レ フットスペースも新素材のプラスティック製になっていますので、
     泥汚れをサッと拭きとることが出来ます。
     
     ★フィルのフットスペースは広くしっかりしているので、足をラクにしてくれます。
      日本製のベビーカーは、フットスペースをあまり重視していないものも多く
      見られますが、お子さまが長時間のる時など、足が疲れてしまうのでは?
      と思うこともあります。


 【特徴4】≪ シートにも秘密があります! ≫

   レ 最大の特徴とも言えるのですが、
     フィルのシートは人間工学に基づいた設計で通気性がバツグンです!
     
     夏は、ママやパパよりも低い位置になりますので、
     アスファルト等の照り返しがあり、思ってた以上に暑くなります。
 
     他のシートに比べて、特に通気性を考えて開発しているので
     2度ほど体感温度が違うそうです。
     (知り合いのママから聞きました。)

   レ シートベルトも5点式のため、子供の体をガッチリガードして安全です。
     また、3段階に高さを調整できるので小さな赤ちゃんや大きい赤ちゃんでも
     体にジャストフィットします。
    
   ※ phil&tedsは、産まれは暑いニュージーランドです。
     ニュージーランドに本社をおく、ベビーカーメーカーですので暑さ対策は万全です。
     また、
     オーストラリア、ヨーロッパ、アメリカ等を中心に世界55カ国以上で
     販売されていますので、暑さ寒さ対策のノウハウはバツグンです。


 【特徴5】≪ メルセデス・ベンツのような頑丈なベビーカー ≫

   レ phil&teds(フィルアンドテッズ)のベビーカーは、
     2人乗りを想定して制作されています。
     ですので他のベビーカーよりも、強度的にかなり頑丈に作られています。
     ベビーカーがきしんだりせず、一人乗りの時と差ほど変わらずスムーズな操作で
     使用することができます。


 【特徴6】≪ メルセデス・ベンツのような世界各国で認められた安全性 ≫

   レ phil&teds(フィルアンドテッズ)のベビーカーは、
     日本よりも厳しい安全基準を満たしているので安全です。
     
     ・ヨーロッパの厳重な安全基準EN1888
     ・ニュージーランドの安全基準AS/NZ2088:2000
     ・アメリカの安全基準ASTM833-07a

     ★ここのところが自動車で言うところの、
      世界で販売されている人気と実力を兼ね備えたメルセデス・ベンツと同じです。


 【特徴7】≪ 便利なアイテムが豊富です! ≫

   レ 世界55カ国以上で販売されているので、
     お客様からの要望から作られたアイテムの多さも魅力の一つとなています。

     数多いアイテムの中から人気グッズを紹介します。
    
     ●レインカバー:子供を雨から守るだけではなく、汚れた外気からも守ります。
             冬は防寒具、インフルエンザ対策としての役割も果たします。

     ●UVカバー:夏の暑い日差しから子供を守ります。(紫外線を81%カットします。)

     ●専用カバー:たたんだ時の専用ケース

     ●カップホルダー:子供は、汗っかきです。
                熱中症対策として水分補給をするのに重宝されています。

     ●フットマフ(寝袋):体温が外に逃げない作りとなっていますので、
                 赤ちゃんの体温を保つことができます。
                 コクーン(新生児用の寝袋)もあります。
                 インフルエンザ対策としても効果があります。

     
     ●ストローラーバッグ:毎日のお買い物時に便利!
                  (かばんのような荷物入れです)
                  他のベビーカーでは2人乗りにすると収納が少ないないと
                  聞きますが、収納を増やすこともできます!
      

     ●カーシート(チャイルドシート)
                フィル&テッズのこれまでのモデルばかりでなく、
                カーシート用アダプターを使用することにより
                ペグペレーゴやグラコ、マキシコシ、
                キッコのカーシート(チャイルドシート)も使用できます。


    ≪ お客様からの声 ≫
     
      お出かけする時に、はじめての子で何が必要かよく分からない時に、
      ストローラーバッグはとても助かりました。
      ブランケット(ひざかけマット)やタオルやオムツの替え等、
      お気に入りのオモチャまでいっぱい持っていけるので安心です。
      ベビーカーによっては、対応するものしないものがあるので
      フィルにしてよかったです。
     
 

 【特徴8】≪ これ一台で十分!赤ちゃんの成長に合わせてベビーカーも変身します ≫

   レ お子様が新生児の時だけではなく、少し成長してからでも、
     体重が20kgまでなら対応します。
     また、専用のダブルキットを装着することで2人乗りのベビーカーに
     早変わりする事もできます。
     
     ★進化するバギー(ベビーカー)として、フィルのベビーカーは有名です。
      また、双子用ベビーカーは数々存在するものの、少し歳の離れたお子様を
      「同時に」乗せることができるタイプはフィル&テッズを筆頭にそれほど多くは
      ありません。

   ※ お客様の声
     はじめまして♪2歳の男の子と2ヶ月の女の子の新米2児ママです(・∀・)
     先日、子供達を連れてパパと一緒にディズニーランドに行った時のことです。
     押すところのハンドルが高さ調節できるので身長の高いパパと私でも
     押しやすいです。
     (もちろん低い私でも大丈夫、私は155cmです)
     真夏でしたが大きなサンシェードで日差しも安心でしたが、一番助かったのが、
     シートがフラットの形になるので、オシメをベビーカーの中で替えれました。
     また、タイヤがエアータイヤなので、乗り心地がいいのか子供は良く寝てましたw
     前も後もシートがリクライニングするので、2人とも寝やすいのだとおもいました!
     お出かけしたときに改めてフィルのベビーカーの便利さがわかりました♪

■―――――――――――――――――――――――――――――――■

    それでは、これより、
    navigator(ナビゲーター)の商品説明を話たいと思います。
 
■―――――――――――――――――――――――――――――――■

 ●phil&teds(フィル&テッズ)の3輪最新モデルで、
  2012年8月に新発売となりました。

  大人気だったエクスプローラーの後継機種で、エクスプローラーの改良版です。


 ●フィル&テッズの3輪モデルの中では「最高級」のベビーカーです。
  最高級の「安全性」と「乗り心地」を感じて下さい。


 ●12インチのエアータイヤ(空気タイヤ)
  3輪すべてが12インチのエアータイヤ(空気ありのチューブタイヤ)ですので、
  ゆったりとした押し心地で、クッション性に優れた快適な乗り心地を実現しています。


 ●メインシートの背もたれは無段階でリクライニングができます。
  ・メインシートの背もたれは、ベルトで調整するタイプとなるのでフルフラットまで
   無段階に調整できます。
  ・地面から座席までの高さは、約35cmです。


 ●後部座席(ダブルキッド)も2段階でリクライニングが可能です。


 ●片手での折りたたみが可能でとてもスムーズに開閉ができます。
 (ダブルキットを後ろにつけたままでの折りたたみはできませんが、

  そのかわり、前方に付けるとそのまま折りたたむことができます。)
    
  ★ダブルキットはワンタッチで取り外せるので、そんなに言うほど面倒ではないです。。


 ●シートベルトは、余分なベルトが出なくスッキリしていて緩みにくくなりました。
  こちらは以前までのモデルにはなかった機能です。

  
 ●ハンドルが高さ調節できるので、身長差のあるママやパパでも対応できます。
 (ハンドルについても、人間工学に基づいて考案されていますので長い時間
  押していても疲れません。)


 ★私の一押しベビーカーです。
  メルセデス・ベンツのような最高級の「安全性」と「乗り心地」をかねそなえた
  
  ベビーカーはこちら
  
  ↓↓↓↓↓↓↓
  
  http://importstroller.com/?pid=71569709




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

   あなたが腰痛や愛児2人乗せてベビーカーが重くて悩んだ時にでも、
   このサイトの存在を思い出して下さいね。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※