刺激的だった・・・
 

一時は、どうなることかと思った・・
 

今にして思えば、今回の、ミッションは、まさに「ミッションインポッシブル」だった・・
 

 

当初は、ごく簡単な依頼に感じた・・・
 

依頼者は、学校法人愛知学院の校長から直々のものであった。
 

依頼は、こうである
 

 

 

「先生・・・ひとつお願いがあるのですが・・・」
 

校長は、実は、輸入ビジネスを新規事業として興すべく私と一緒にパリに行くほどの実業家でもあるまさに超マルチな事業家でもあるのだが・・・
 

 

「どうしました」

私は、言った・・
 

 

「私は、今、うちに来ている留学生に、卒業後も日本に残ってもらって、日本で活躍ができるようなそんなムーブメントを起こしたいのです・・・ですから、先生・・・うちの学生に、輸入ビジネスの魅力を伝え、その道で日本でもやっていける!そんな夢を与えてやってくれませんか・・」
 

私は、一も二もなくこう言った
 

 

「それは、素晴らしい・・・今、我々、日本人がしなければならないことは、いかに外国の力を借りて、遅れてしまった国際化に追いついていくかだと感じています。そのためには、海外の有能な頭脳をいかに日本の中に居つかせるか!だと思っているのです・・喜んでお引き受けしましょう」
 

対象は、留学生320人、それに20名強の日本語の先生だ・・
 

 

生徒だけではなく、先生にとっても役に立つ話をする必要があるのだ・・
 

全く、正反対の立場の人をいっぺんに感心させろ・・
 

と言う、とんでもないオファーだったのだ・・
 

 

17日午前11時きっかりに、午前の部の開始だ・・
 

大声援の中始まった・・・
 

ところがである・・
 

はじまった途端・・
 

学生たちのそれまでの熱狂が嘘のように静まり返った・・
 

先生方は、共感のうずがあるのにである・・
 

 

私は、あせった
 

なぜ、こんなに反応が少ないんだ・・
 

大きなリアクションで笑い転げ、拍手をしているのは、前列1から3くらいの学生だけなのだ・・
 

 

アウエー感いっぱいで、くじけそうになった時、1人の先生が、リスナーである学生たちにこう叫んだ

 

「投資って、Investment インベストメントのことよ・・」
 

そっか そうだったんだ・・
 

話が、つまらないからではない。
 

私の日本語が、日本語のネイティブ向けの話し方、スピードだからだ・・
 

 

 

ついてきてるのは、前の3列くらいまでだったのだ・・
 

依頼時に、私の講演は、日本語の授業の一環として行われるという話を聞いていた。
 

だから、私は錯覚したのだ・・・
 

日本語は、もう、マスター済みだと思い込んでいたのだ・・
 

 

 

私は、急遽、ルー大柴的な話し方に変えた・・
 

 

「藪からスティックに・・・とか 寝耳にウオーター的な・・・笑」

 

(なお、これが、わからないかたは、50代以上の方に聞いてみてくださいね・・爆)
 

 

 

これが、バカ受け。
 

内容が、つたわり大熱狂で大盛り上がりになった・・





あとから聞いて分かったのだが、英語は70%くらいの人間がわかるとのことだった・・
 

参加者の国籍は、ネパール、パキスタン、インド、ミャンマー、ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア、カンボジア、中国、韓国、ウズベキスタン、キルギス等々 オールアジア全域・・
 

最後は、大歓声の中、終了になったのだ・・
 

午後の部も大喝采の中終了
 

彼らのキラキラと光る眼と笑顔が忘れられない・・
 

 

PS ちなみにアンケートは・・・
 

 チャンスがあったらやってみたい 93.6%
 

セミナーを聞く前に輸入ビジネスに興味がありましたか?の問いに関しては、ある!と答えた人は、わずか7.1%だったにもかかわらずである・・
 

 

 

感激だな。
 

自分の可能性に気づいてくれたことが、何よりも嬉しいのだ・・

 

は~い 元気だよね・・

 

 

いろんな方々から、

 

「先生は、海外にいるときは、なんとなくイメージできるんですが、日本にいるときは、毎日何をされてるんですか?」

 

ってよく聞かれます・・

 

 

だから・・・

 

大須賀 祐の日本に居る時の典型的な1日に同行してみませんか?笑笑

 

 

 

って言うことで、みなさんを代表して、今、新進気鋭のSNSのインフルエンサー2人に、大須賀 祐の日常に同行してもらいました・・・

 

そんな1日を26分の動画にして、あなたにお届けできることになったんだよ・・

 

昨日の夜にアップしたばかり、1番にあなたに見てもらいたいと思ってこの投稿を綴っています・・・

 

毎日、こんな感じで過ごしています・・

 

ところどころで、2人のインフルエンサーがしてくる質問が鋭すぎて、
ついついいつもは、話さないことまで話しちゃいました・・

 

おもしろい仕上がりになっているので、今すぐ見てくださいね

こちらから見れます。

 

https://youtu.be/yZhAWJBU8eg

 

みたら、あなたのいいね!とコメントがぜひほしいなぁ~ 

 

励みにするから・・・

 

素敵な午後を・・!

 

 

ありったけの愛と感謝をこめて・・!

トークのお相手・問題の男は、連続起業家であり、音楽・ゲーム・メディアのプロデューサーの顔を持ち、しかもクリエイティブ・ディレクターの肩書を持つ、まるで千の顔を持つ男・ミルマスカラス(古っ・・・・!!!古すぎでしょ・・・誰もわかんね~し 爆・・・念のため、ミルマスカラスは、昭和時代のメキシコの仮面をつけたプロレスラーです笑笑)



 

男は、学生時代より、クラブカルチャーを背景にしたさまざまな事業に携わり、コンピューターゲームと音楽とのメディアミックスなどを手がける。

 

そして黎明期のネットラジオ音泉と動画共有ニコニコ動画にも参画。

さらにはゲームやアプリ、プラットフォーム構築に関する事業に携わる。その後、ドワンゴ+20社の取締役を歴任した・・・・・・

その男の名は、クラブハウスの大スターの金杉肇氏・・・

とんでもない話になるのは、必至・・!!!
やばい話になるのも、必然・・!!!

 

ぜひぜひ、何がなんでも聞きに来て頂戴ね・・
10月18日 夜10時 クラブハウスにて
こちらから入れます。
https://onl.tw/CdBwfMn

ありったけの愛と感謝をこめて・・!

PS 写真はマルタ島からの1枚です・・・