オールオンフォーの新しいサイト | 歯科インプラントって、いいらしい?

歯科インプラントって、いいらしい?

美しい歯のために、歯科インプラントを徹底的に語る!

最近のおすすめサイトといたしましては、オールオンフォーっと何ですか? という真面目なサイトを見つけました。

まだ始まったばかりのサイトでページ数は少ないようですが、しっかりとした内容で書かれています。

おすすめ優良サイトのカテゴリーに入れましたが、優良になるかどうかは管理者の「継続」次第でしょう。


さて、話題をかえましょう。


若くして歯がぼろぼろになっている人の精神状態について、憶測でかんがえてみましょう。


若いというのは、40歳台までの人としましょう。憶測で考えるには具体的な人物像を作り上げます。マーケッティングのようですが、、、より、具体的に・・・。性別はは女性とします。36歳の女性。職業を持っている。事務員として働き、夜遅くに空いている歯科医院しか行ったことがない。


彼女の歯はぼろぼろ、歯の根っこはかろうじて、折れたまま、顎の中に埋まっているが、折れていたり、さらにそこから膿が出ていたり、、


彼女は、最近のインターネットの普及から、ネット上の不確かな情報に振り回されていた。宣伝文句を並べたような歯科医院の広告のようなホームページ。


安売り競争のような文句の並んだ歯科医院が出しているアドワーズ広告。うんざりしながらもそれをクリックする。そして宣伝に誘われるまま、インプラント治療を知る。


彼女は、勝手に信じ込んでいた。自分には「オールオンフォーしかないんだ!」そこで、ネットで通えそうな歯科員でオールオンフォーをやっているところに行ってみた。


彼女は言った「もう勉強してきたから、説明は要りません。もう決めています」という。しかし、歯科医師は、そうはいきません。説明して同意を得ないと先に進みませんと言い、質問し説明し、同意を得て、さらに確認して次のステップにすすむ。


彼女は、聞くきなし、信じてますから、まかせますという。心配した歯科医師は、はっきりと任されては困ります。あなたのお金であなたの体を治すのだから、一度メスを入れたら、元に戻せと言ってもできませんよ。自分で決断して下さいといい、何度も説明した。


似たような症例写真も見せた。


そして、手術が終わった数日後に、彼女は、歯科医院に電話をかけてこう言った。説明は受けていない。なんで、何の説明もなく手術をしたの?


歯科医師は唖然。


本人の同意なしに、手術なんかできない。無理やり拉致して身動きが取れないように手術台に縛り付けてメスを入れたとお言うのか?


モンスターペイシェント でした。


モンスターペイシェントは、治療費の支払いを逃れようとする確信犯と精神の不安定をきたし人の二種類がもっとも多いとみられている。


東日本大震災の後になぜだか急激に増加したと言われている。その理由はまだわかっていない。