開花しました

ハスノハイチゴの開花が始まりました。


大型の花で下向きに咲いています。

萼の色がエメラルドグリーンで綺麗です。

ひっくり返してみました。

今のところ10個程の開花数です。

ここから受粉・結実に結びつけたいところですが、ハスノハイチゴは自家不和合性が強く、同株の花同士では受粉しないと何処かで見た記憶があります。

では、せめて他の種の花で受粉をと考えたのですが、タイミング悪く手持ちのキイチゴは開花が終わっていたり、開花がまだだったりとそれもできません。


来年以降、昨年購入したハスノハイチゴ②が育つのを待つしかないのかと残念が気持ちでいっぱいです。

開花タイミングが合うかはわかりませんが。


今年は一縷の可能性を信じて同株の花同士をグリグリしてみるつもりです。