今回のお題は、メインハーネスの交換にチャレンジ

購入したのは、ジェイズ さんのメイクハーネス。
ジェイズ さんは、色々なパーツ出されてますが、それぞれ説明書がついててとても丁寧です

ジェイズ さんのヘッドライトブーストキットも使ってるので、システムプレートも同時に購入しました

早速、ライト周りからタンクなど外装を外していきます。
固定されてるタイラップなど外しながら無事外しました。意外に硬くなってませんでしたが、ギボシ接続部とかは外すときに、千切れてしまったので硬化してたのを実感

レギュレーターのコネクタを確認したら



と、溶けてる…

最近、電圧計の上がりが怪しくて、バッテリー充電出来て無いと思ってましたが、これが原因でした

純正品40年物ですから壊れるよね。
元々、ホンダの旧車の弱点だしね。お疲れ様でした

早速、ネットで検索するも純正は非常に高い

中華製のお得なのを手配しました。
粗悪品で配線抜けとか多いと聞いたので、全部端子抜いて、カシメ状態など確認。
仕上がり、抵抗共に問題無しでした

メイクハーネスはフレームの影に隠れる様に配線して固定して行きます

バッテリー周りもシステムプレートを駆使して綺麗にまとめました。
ETCも良い感じに付きました

ここに1番時間かかったかも

アイドリングで13.3〜13.5V
追加で購入などあったけど、不具合点が改善されてまた不安が一つ消えたので良かったです
