年金未納期間が発覚した あらま | 日々雑記帳、車中泊旅と撮影の旅

日々雑記帳、車中泊旅と撮影の旅

日々の出来事と車中泊の話題、撮影の話題です。
バンライフ 日本全国の旅

それに健康のお話も。

日産のキャラバンNV350で車中泊の旅、何処にでもお出かけしています。

たまにはシビリアンバスコンでもお出かけしています。

 

年金受給の繰り下げしないってことで、年金請求書を送ってあったけど、年金受給開始ってことで、年金機構から年金額の通知書が送られてきた。

 

で、じっくり中身を見ると。

 

 

基礎年金の加入月数は475ヶ月。

なんと、満額もらえると思い込んでたワタクシ。 

5ヶ月足りません。

 

年金機構に電話して確認したら20歳誕生月から5ヶ月間未納だったようだ。冷たく、この期間の納付記録がありませんと。全く記憶ないけど、納付書が来ていたんでしょう。来ていたとしても学生だったので、払えなかったと思う。入りがないからね。

 

5ヶ月足りないせいで、年額8000円ほどの減額であった。45年前の失敗である。笑

6万円ほどの未納で20年受給するとしたら16万円の減になるから、10万円ほどの減額になったってことです。

 

 

 

車中泊の旅、キャンピングカーのブログがあります。

ポチっと押して、ブログ村の車中泊の旅をご訪問ください。働き出したのが

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村