密かに買っておいた

 

素潜り用のフィンのスペアを

プール&ボートダイブ専用として

使う事にしました。

 

 

 

 

 

 

イタリアの「OMER」社の「ミレニアム・アイス」

という種類のフィンです。

 

 

 

 

 

今までのフィンももちろん使います。

 

 

(もちろん写真右)

 

 

 

ステッカーだらけで結構目立ちますw

 

 

 

やはり真鶴での素潜りが一番多いので

岩場からのエントリー。

フィンを履くブーツもしっかりしたモノなので

 

フィンのフットポケットのサイズが大きいです。

 

 

 

 

 

 

 

プールやボートダイブの時は

靴底のない薄い「ソックス」タイプを履くので

 

サイズは小さくなります。

 

(ソックスの方がフィンと身体の一体感が増すので好きです)

 

 

 

古い方は

元々

少しジャンキーなイメージにしかたっかし

透明感が無くなるまで(白い傷が沢山できるまで)

使おうと思っているので

あれでOK。

 

 

 

 

 

 

こちらは真逆で透明さを保とうかなぁと思っています。

 

 

 

なので

 

ステッカーもかなり控えめw

 

 

 

 

 

 

 

貼らなくても良かったのですが

 

他の人と接近した時、

 

このフィンは水中だと

その透明さで全く見えなくなるので

 

安全を考慮して一応貼りました。

 

 

 

ああ、

素潜り道具を触っているだけで

気分が上がりますw ☆(≡^∇^≡)☆

 

 

 

 

 

 

1673年の今日、インゲンマメを中国から持ってきたとされる隠元禅師が亡くなったみたいだよ。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう