このブログでは、人前で話すことが苦手だった私が、

司会者として多くのご指名をいただけた経験を活かして

「話す」ポイントをお伝えしていますキラキラ

 

 

こんばんは、しぶやめいですニコニコ

 

 

最近の始業式は、

密を避けるために

校内放送、もしくはZOOMなんですってねーポーン

image

 

全国の校長先生、お疲れ様です。

ハードル、爆上がりしますよね・・・笑い泣き

 

 

 

さて、とは言いながら、

永遠の課題、と申しましょうか。

 

 

もっと話し方を変えたら

みんなハッピーになるのになあもったいないなあ

と思っている話し方をされる方の

 

 

最右翼が…

校長先生笑い泣き(すみません、独断と偏見です。)

 

 

子供の頃、

先生のながーーーい話の間に

貧血気味だった子の体が、

ゆらゆらゆらゆら揺れて

ハラハラしていたのを、今でも忘れられません。

 

 

 

どうしてつまらなくなってしまうのか

つまり、

どこを直したら面白くなるのか、

 

 

を検証させていただきます・・・!

 

①話に緩急がない

  お経・・・!?と思うくらい、一本調子

 

 

 

②長い

  要点はどこ・・・!?

 

 

 

③予定調和な、正しいことしか言わない

  生徒さん、多分、話の帰結を分かってます。

 

 

 

④先生(自分)目線

  生徒さんは子供。

  なったこともない、大人目線、先生目線の話は肌身で理解できない
 

 

 

すみませんーーーー!ガーン

 

 

校長先生、とお伝えしてしまいましたが、

本来は、

すべての方に

振り返ってほしいポイント

なのです!!

 

 

これを  

逆にすれば、面白い話、になるんですよ・・・!!

 

 

 

まずは、現状チェックが大事。

ぜひ、録音してみることをオススメしますよー!!

 

以上、本日も最後までお読みいただきありがとうございました!