この病気になって

手術までの間、たくさんのことを調べました


誰かのお役にたちますように


。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥


手術は長くみても15時には終わると伝えられていて

目が覚めたのは13時。


まだ手術台の上で

ぼやーっとしてる状態。


「終わりましたからね」と

言われたよーな、ないよーな。


ICUへ向かう前に、

術後の話を聞きに来た夫と対面するも

ほぼ記憶なし。


ほんと、うつらうつらで

意識はあるし、言われたことは理解するけど

深く考えたり、しっかりした受け答えは出来ない感じ。


ICUは相部屋の場合もあると聞かされていたけど

個室でした。


10畳くらいの個室かな?

ドア無しの

なんていうのかなー。

UFO好きな方ならわかると思うんですが

エリア51みたいなICU施設でした。どんなだよ←



ドア無しの全てがオープンルームなので

患者さんの咳、吐露の音や

看護師の会話は全てオープンに聞こえる状態。



右も左にも寝返りうつのが大変な狭いベッドに移され

口や、鼻から出血。

IICUへ持ってきていた自分の箱ティッシュを出してもらい、そこへ血を吐く。


看護師が枕元にゴミ袋用意してくれました。



まだくらくら。

その後16時まですーっと眠りました。



続く。



~裏日記~


術後ね、鼻からくちから

なかなかの血が出るんだけど

あれ自分のティッシュ持っていかなかったら何処に吐けばィィの( ˙-˙ )


飲み込むの?無理だし!


この病気において

私が拝見させて頂いたブログの方は、

出てきた血を飲み込んでたんだって。


のちのち飲み込まないように、と

医師から言われたみたいで。


血を飲んでしまうと

具合悪くなって、吐き気もやばいみたい。


「早く言ってくれよ!」って書いてあってさ、

ほんとそれだよね

使えねー看護師だったのか

ほうれん草がなってないのか

無知なのか経験不足なのか知らねーけど


いちいち言ってくれって話。


あとティッシュくらい用意してくれよって話。

なんならワンピース全巻も。


違うか←



●●おわり●●