1st Album全曲レビュー「06. ジレンマ・ジレンマ」 | imosukeがアップをはじめました

imosukeがアップをはじめました

ニコニコ動画に たまに現れる imosukeの いろいろ。

あ、レビューの前に!2ndアルバム「Unknown Artist」の通販がやっと!始まりました!

http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/13/44/040030134440.html

おもいっきり自分で「imosuke 1st Full Album。」って書いてるんですけどね!アホか!
どうにか修正をお願いしたいところですがとりあえずは。始まりましたので。
興味のある方は是非ぜひ。



そんな2ndの通販も始まったのにまだまだ続く1st Album全曲レビュー。
6曲目はジレンマ・ジレンマです。


ボカロを始める前のバンド時代に作ってた曲第2弾です。
大学入って1年目に出来た曲ですね。
念願の大学生活が始まって楽しんでいたはずなのに
どういう心境でこんな歌詞になったんでしょうか。わけがわかりません。


仮タイトルとしては「ジレンマの角」っていうのがついてました当時。

2つの選択肢がともに受け入れがたいことを比喩的に表現して「ジレンマの角(つの)」ということがある(角は2つで、とがっていて不愉快なことから)。(wikipediaより引用)

なるほどなるほど。


再生数やマイリス数ではたいした結果は出せてないこの曲なのですが。
多方面から「ジレンマが1番好きです!」なんて声もいただいたりしまして。
imosukeで活動する前の曲なのでなんか別の嬉しさがあったりします。ありがとうございます。


例によって2番のサビ以降のメロはボカロ曲としてアップする際に加わったもので。
やっぱりクソ高いですよね。アホかと。でも気に入ってます♡


つばきさんが初めて動画をやった曲としても、つばきヒストリーにも名前を刻んだ曲です。
実はつばき最後の動画のバイブルミュージックにこのジレンマの絵が出てきたりなんかしてて。
いやーなんとも言えないものがありますなこれは。


この曲を超える曲も、ある意味作れなさそうな気がしてます。
いや、そんなことないまだまだそんなはずは。うん。


「現実は惨めに這いつくばってるだけ
 それでも覚悟は揺るがないまま」
なんにせよやっぱ特別な曲かもしれないです。


ではでは。