はいどうも、imosukeです。
現在僕は2nd Albumなるものを鋭意製作中なのですが
去年の7月に1stをボマスで頒布しまして、丁度1年後に2ndを出そうとしているわけですね。
旧譜を出してから1年程経つので、このタイミングで1stの曲を振り返ってみようと思います。
ブログに1日1曲ずつ製作時の思い等を書いていくつもりです。
この曲はこうやってできた、っていう部分は知りたくない人もいるかと思いますし
そもそもこのブログがそんなに読まれるのか
もっといえば僕のアルバムなんか持ってないって人もいまくると思いますが
ひとりごとみたいなものです。興味のあるいもすけガチ勢の方は是非。
1曲目はアカウントロックです。
これはメロディー自体は4年前バンドをやっていた時にできたものでした。
ボカロ初投稿曲なわけですが、おなじくバンド時代の曲のジレンマ・ジレンマと悩みました。
1曲目は勢いのある方がインパクトがあるんじゃないか、と無い知恵を絞った結果
こいつが選ばれました。
メロディができたのはバンド時代なのですが、実際この曲はバンドではやりませんでした。
次の新曲はこれにしようか、ってなっていたところでバンドが解散したのでどうしても形にしたかった曲でした。
ただこの曲には歌詞がなかったので、投稿に当たって歌詞を考えなくてはなりませんでした。
その頃(2011年頃)ツイッターでは今みたいに誰しもが鍵垢を持っている(笑)わけでもなく
鍵垢やサブ垢を作っている人がチラホラいる、ぐらいの時期でした。
おすすめユーザーなんかに鍵垢って出ますから、なんともモヤっとした気分になっていたんです。
「あぁ、この人は鍵垢を持っているけど僕はフォローされてないな。なんか鍵垢で言われてるんちゃうかな・・・」
そんなことを思っていて、鍵垢に否定的だった僕はそれをそのまま歌詞にしました。
いかにもボカロ曲っぽい歌詞になったと思っています。
タイトルも「垢鍵」なのでそのままです。
アルバムを作る段階で曲順を考えたとき、やっぱりこいつが1曲目かなぁってなりました。
この曲からimosukeは始まったので。なんだかんだ大事な曲なんだと思います。
ベースは塩故障さんに弾いてもらってます。塩さんー!お元気ですかー!!
・・・とまぁこんな感じで書いていきます。
頑張って続けます。では。