昨年、うちにやってきたイベリアトゲイモリ
この9月ジェノサイドが起きてしまい、大半を死なせてしまった
1週間の間にばたばたと・・・脱皮不全ぽかったり、ぷかぷか浮いてしまったりで水を替える以外にはどうしようもなく悔し泣き生きている子を隔離しながら何とかアルビノ2匹が体調回復してくれたホッ

元気になってから元の60センチ水槽に2匹を戻して今は元気に暮らしているほっ
ウパともアカハラともまた違って、あほっぽい顔がなんともかわいいほっ
が、名前が一向に思い浮かばないえ
たくさんいたときは固体識別できないから名前ないことに違和感を感じなかったが、今は2匹さくらんぼ
名前をつけるとね、こう近親間がますと言うか家族になると言うか、まあかわいさがますのだチェリー
そろそろ名前、付けたいのに思い浮かばんガクリ
アル、ビーノにでもしようと思ったけど(今回の写真の子はアルっぽい)なんか違う気がする怒
うーん、伊部さんと、利部さん?どっかのテレビ番組みたいじゃしううっ...
ま。こういうのは悩んでるときが一番楽しいって事でもう少し「降りてくる瞬間」を待つことにしますハムハム汗