おはようございますチョキ
今日も昨日に引き続きゲリ&ピースてす笑い泣き


カンボジアに居ると、多くの偽物?
良く言えばインスパイア商品と遭遇します

今日は、
インスパイア商品を紹介しますキラキラ


レッドブルジュース
実は、皆様が良く飲むヤツは、
オーストリア産馬もともとタイ産のコピー品

レッドブルの創業者がタイで飲んで一目惚れし
真似して作られたものだそうです下矢印

しかし、こちらの方が有名ですよねアセアセ

タイ産のレッドブルも人気ですが
無炭酸
食道で飴でも作るのかと思うほど激甘です。

海外のレッドブルは、日本の成分と違い
タウリンと言う疲労回復効果のある成分が
入っていますね風船ドクロ

コレが日本の薬事法に引っかかるらしく
日本の成分にはタウリンが入ってない。


カップヌードルカギ


単刀直入に薄っすら味のついたお湯くってる
と言うところでしょう。

価格の違いはありますが
日本のカップラーメンは、本当に優秀お祝い



ケチャップグラサンハート

これも、個人的な意見ですが
私は、カンボジアのファーストフード店で
ポテトについてくるケチャップの味が
本当に合わないバツレッド

どこのお店へ行っても、日本の味はありません
独特な酸味と臭み 。人工的なトマト味
まろやかさがなく、尖った味です滝汗



コーラ女性トイレ

カンボジアにはコーラ工場があります
カンボジア産と言うことになるでしょう。

安いのと事あるごとにコーラがセットになっているので ついつい飲みますが

コップに氷を入れ全部溶けきるまで待った
カラオケ屋の飲み放題コーラ
がカンボジアのコーラだと思います。


レッドブルと違って炭酸は感じますグッ


雪の宿雪だるま??
雪の花と大雪餅
モロのモですね(?)
砂糖乗っけた空気感ないガリガリおせんべい

日本のミルク感はもちろん
ソフトでありながら食べ応えのある煎餅
敵いませんねギター



ヤクルト?


日本のヤクルトも1口飲むと逆に喉乾き
肝臓壊れるんじゃないかくらい甘いですが

それをさらに甘くし濃厚。
どちらかと言うと、カツゲンぽいです紅葉


やっはぱりお店が
1番うまいカクテル