生後7ヶ月を迎えて息子がいろいろできるようになってきた
・寝返り、寝返り返りは余裕。
→自分の意思でくるくる回る
・その場で方向転換が可能に。
→前進はしないものの、好きな方向を向けるようになって楽しそう
・四つん這いの姿勢できる。
→ハイハイの姿勢が取れるようになってきた
・ママにしがみついてほぼ立てるようになった。
→これはつかまり立ちの前兆?!
・下の歯茎に固い感触が。
→歯生えそうー
・離乳食すごい食べる。
→ペーストは余裕でつぶつぶくらいでも食べられるようになった量もどんどん増えてる!
・たくさん笑うしたくさん泣く。
→大きな声で笑うし、夜泣きもするけど夜泣きした次の日はいろいろな成長が見える
(寝てる間に成長してるんだな。ほろり)
赤ちゃんから幼児に変わってきて、成長の喜びとまだまだ赤ちゃんでいてほしい寂しさが混在してママは情緒不安定笑
もう横抱きでは寝てくれなくなった(涙)
でも添い寝ができるようになってうれしい(喜)
みたいな感情が毎日押し寄せる。
まだ7ヶ月。
もう7ヶ月。
改めて1日1日を大事にしていこう