つづき。

 

【産後3日目】

1:40 

息子盛大に嘔吐。ミルクあげすぎ・・・!?チーンチーン

 

4:00 

体重測定の前にも母乳するも減ってて泣いた悲しい悲しい

出生時の体重から10%とか減っちゃうと病院のルールで一緒に退院できないらしい・・・。

焦る母は体重測定後もまた母乳ミルク

(母は妊娠前+8.7kgで全然減らなくてウケる爆笑

ちなみに産まれた時へその緒につけてもらってたクリップ取ってもらえた。

へその緒はいつ取れるかなー照れ

 

7:00  

息子3時間に1回はミルクにすることに・・・。

(翌日が退院予定なのでそれまでに体重増やす作戦!)

    

今日は退院前日のため、息子は小児科診察、母は退院診察&退院指導などで忙しない日。

母乳指導もしてもらい、右胸3本、左胸2本開通したらしい。。まじで人の胸からミルク出るんだな・・・すごい!!

そういえば入院中友達に出産報告したら、友達の1人から2人目妊娠中という嬉しい報告聞けたよだれ乙女のトキメキ

 

9:30-11:30 

小児科診察のため息子不在。。寝不足で寝たいのにいないと思うとさびしいチーンチーン

 

13:00   

退院指導。同じ日に出産した人が自分の他に2人いて、たまたま同じテーブルに座った美女と仲良くなったよだれ

その美女も息子くんらしくて話盛り上がったデレデレ退院して落ち着いたら家も近いしランチとか行きたーいキラキラキラキラ

 

15:00   

息子体重増やすためにミルク無理やり飲まされるwwかわいそうなのだがっ!!!泣くうさぎ泣くうさぎ

 

16:00   

息子の目が二重に!?がっつり一重かと思ってたらうっすら二重が見えてきたびっくり

母乳指導で助産師さん来てくれた!と思ったら先生の都合で今すぐ退院診察したいとのこと。忙しい!なんか忙しいぞ、退院前日!!

ちなみに退院診察時に風疹麻疹混合ワクチン打ってもらえたウインク(妊娠前に1回打ったけど抗体ついてなかったという悲劇。2人目のためにも接種!)

 

17:00 

夫、面会に来る。一緒に沐浴しようかと思ったら直前で看護師さんに「体力消耗しちゃうので(体重減っちゃうかも!)今日沐浴なしでいいですか!?」と言われる。看護師さんも母子共に退院させようと必死なんだと感謝泣くうさぎキラキラ

そして再度母乳指導を受けてからのミルク投入で体重増加を願う!!

 

19:00 

夕飯食べてようやく落ち着いてシャワーも浴びれた・・・泣くうさぎ

 

20:00 

夫が帰ってから息子は突然の母乳拒否!ミルク拒否!で1時間格闘したものの埒があかず、看護師さんに助けを求める・・・泣き笑い泣き笑い「もっと早く呼んでくれていいですよ!」って言ってもらえた・・・がもう少し早くその言葉を聞きたかったww(気遣っちゃってしばらく1人でがんばっちゃったよw)

そこから1時間半爆睡したところで息子に起こされて「おっぱいくれ!」攻撃!!いいぞいいぞ!!飲め飲め息子ミルクラブラブ

 

23:00-24:00  

またしても授乳タイム!ミルクとりあえずミルクと母乳をぶち込まれる息子。ちょっと可哀想だけど明日一緒に帰るためやー!!!ふぁいとー!!!

 

【産後4日目】

2:00-3:00 

再度授乳!

その後すぐ体重測りにいったら・・・

2904g!!!増えている!!1日で130gも増えている目がハートハートハート

息子はそこでK2シロップも飲ませてもらった。これ今後は家であげるのか・・・忘れそうで怖いチーンチーン

 

4:00  

ついに胸が張ってきた!痛い!垂れてくる母乳・・・母乳パッド持ってきてよかったーグッ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

5:00 

うんちもして授乳前の1番体重が軽いであろう状態で再度体重測定!!2864gでさっきより減ったけど、昨日よりは増えてる!!!看護師さんからも「がんばりましたね!これなら一緒に退院できると思いますーキラキラ」と泣き笑いハートうれすぃ!!!

ちなみに母は+8.6kgで全然減りませんわ!ww

 

5:30  

授乳して息子が寝たので私も仮眠!看護師さんからの提案で母乳がどれくらい出てくれるか測ってくれるとのこと!授乳前後で息子の体重測ったら3044g→3062gになってた。しかも右胸だけの授乳で。

看護師さんからは「ミルクの飲みが悪かったのは母乳が結構出てたからかも・・・」と言われて、お腹パンパンだったのにミルク無理やり飲ませちゃったのかな・・・悲しい悲しいと罪悪感。。だから昨日吐きそうだったのかな。。すまん、息子よ。

 

7:30 

息子スクリーニング検査で連れて行かれたので、退院準備してちょっと寝よーハートって思ってたら30分で帰ってきおったww

 

9:00 

母乳指導で(何回もしてくれて手厚い)家に帰ってからの授乳の量と回数のアドバイスしてもらえたキラキラ

母乳は10回程度、ミルクは40ml✖️2回(もしくは小分け)で1日275mlを目安にしてみてミルクとのこと。

&毎日30mlずつくらい増やしていってね、と言われた。年々少食になっているママには信じられない増量ぶり。さすが究極の成長期・・・!!歩く歩く歩く

 

10:00 退院説明。個室内の忘れ物とかをスタッフさんと一緒に確認したり、出生証明書の内容確認、母子手帳や診察券の返却、必要書類を渡してもらってる間に夫も到着。ついに退院!

おくるみに包んだ息子を見て道行く患者さんたちが「小さい〜かわいい〜ラブ」と言ってくれて母は鼻高々泣き笑いキラキラキラキラ

 

12:30 

パパ運転の車で帰宅!初めてのお外とチャイルドシートにびっくりして終始おとなしかった息子w

家に着いて入院バックたちを軽く片付け。使ったものと使わなかったものの差が激しかったから必要だったもの後々リストにまとめたいな。

 

15:00-16:00 

昼寝してすっきり!入院生活ですでに寝不足気味だったからちょっとでも寝れるのありがたい・・・!

夫がすでに家事育児分業してくれるからすごい楽だ・・・泣き笑いハートハート

そして息子はかわいい・・・よだれラブラブラブラブ

 

18:00-21:00 

息子爆睡。沐浴&母乳30分のパワーすごい・・・ミルクミルク

そのあとは1時間半〜2時間間隔で起きた・・・ママはちょっと眠いですーゲローゲロー

 

なんとか退院日まで乗り切ったので明日からまたがんばるぞーい!!うさぎのぬいぐるみラブラブラブラブ

 

自分の備忘録として細かく書きすぎたけど・・・w

まとめると「息子かわいい。夫は神。」

 

これから3人で楽しく生きていこうぜぃっラブキラキラキラキラ

 

おわり。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村