ついにこの日を迎えました・・・。

キラキラキラキラキラキラ歩く息子爆誕歩くキラキラキラキラキラキラ

 

せっかくなので後々見返せるようにレポ残そうと思います。

どなたかのお役に立てますようにお願いラブラブ※めっちゃ長いです。すみません!

 

【出産前日】※日付は伏せさせていただきます。

夕方、トイレに行った際に100円玉くらいの鮮血✖️2がおりものシートにつく。

数日前にピンクっぽい血は出たものの鮮血は初めてだったので「これはついにおしるしか!?」と高まる胸。

ただおしるしがあっても陣痛or破水まで日にちがかかることもあるようなので一旦様子見。

 

23:30 

便器にポタポタ垂れるくらいの鮮血が・・・びっくりびっくりびっくり

一旦ベッドに入ったものの不規則な陣痛ぽい痛みが下腹部を襲う。

(痛いけど話ができる程度)

その痛みが1時間半ほど続いたため、病院に電話電話

「一旦様子見でいいかと思いますが、肛門押されるような感覚とかもないですもんね?」と聞かれ

「あ、あります。なんか押される感じが・・・」と伝えたところ「え!それだと赤ちゃん下がってきてるかもですね」となり急遽受診することに!病院車

※この時点ですでに日付変わってる。

 

【出産当日】

2:00 

病院に到着。受診したところ子宮口2センチのため入院することに。

(子宮口チェック痛いよぉぉ)

※夫は入院バッグなどを置いて帰宅。

 

4:00 

入院手続きと準備を終えて部屋に通される(個室希望が通ったイエーイキメてる)

 

〜6:30   

腹痛(前駆陣痛?)が続きほぼ寝れず朝を迎える。

耐えられるけど動くのは無理・・・くらいの痛み。

 

6:30     

ドバッと血が出る感覚で目が覚める(気絶したように寝てたっぽいw)

生理2日目くらいの血がガッツリ出てる・・・女性トイレ

そして肛門が押される感覚は随時続く。

 

7:00すぎ 

痛みが少し落ち着く。担当医は日勤らしく早く出勤してくれと願う私。

赤ちゃんは一貫して超元気でぐにょぐにょ動き続ける立ち上がる笑い

 

7:30           

どこかから赤ちゃんが泣く声が聞こえる。私も泣きたい。

 

9:00   

待機室へ移動。促進剤入れて増していく痛み。

(私無痛希望なのにどうなってんだー!!)    

内診されて子宮口3センチに!

 

10:30          

麻酔科の先生登場。神に見えた。後光がさしていた。

麻酔後、徐々に痛みが消えゼロになっていく泣くうさぎキラキラ

 

11:30          

麻酔の効果もあったらしく子宮口8センチへ。麻酔すぎょい・・・。

その後しばらくの間は子宮口の全開を待つ。進みが順調(すぎる)らしく麻酔1回追加してもらう。

 

14:30   

ついに分娩室へ!担当医まさかの午後出勤でようやく登場。

2回目の麻酔追加。痛み感じたらすぐ追加してくれるのうれしい。好き。

張りに合わせていきんでいく。この時点では助産師さんのみ。

「いきむのうまい」と褒められる(うれしいデレデレ)頭見えてきたくさい。

 

15:00すぎ 

分娩用意だー!と張り切る担当医の掛け声とともに人が集まり始める。

祭りのようだ。(わっしょい)

大学病院かつ新年度始まったところのため、研修医っぽい人たちがワラワラ出てくるw

気づいたらギャラリー10人くらいいるぞ。(私の股を全員ガン見!笑い泣き笑い泣き

 

15:27   

息子爆誕歩くキラキラキラキラ

無痛のため私は先生たちと談笑する余裕さえある。無痛〜神〜キラキラキラキラ

その後、赤ちゃんの頭で膣内傷ついたらしく(挫滅っていうらしい、単語怖い)処置(ガーゼ詰められる)と少し会陰切開したので縫合。

落ち着いてから携帯で息子と写真を撮ってもらったスマホ乙女のトキメキ

私眼鏡姿だし、疲れが顔に出まくりだけど、とっても素敵な写真おすましペガサスおすましペガサス乙女のトキメキ

あとお願いしたら胎盤も見せてもらえたキメてるキメてる

思ってたよりも大きくて「特大レバー」っていう表現がぴったりだと思った笑い泣き

「10ヶ月間おつかれぃ」と心の中で声をかけたウインク飛び出すハート飛び出すハート

 

そういえば出産後、病院から夫に電話電話電話してもらったけど、1回で出なかったらしく笑い

「知らない番号だと出ないんですよねぇ」って言ったら「その気持ち分かるけど今日は出なきゃでしょ!!笑い泣き」って10人くらいのギャラリーに笑われてた夫ニヒヒ

ちなみにあとから聞いたら「寝てて出れなかった・・・」とw

深夜に病院まで送ってくれてそのあと午前中は仕事だったし、そりゃそうよね、と少し同情。おつかれ夫!グッキラキラ

 

17:00すぎ 

お股の処置と初授乳を終えてついにお部屋に戻る・・・!

ちなみにおっぱいの飲み方すでにうまくて才能感じた。すごいぞ、我が息子。あと産声聞いた以降あまり泣かなくて「生きてるよね?」と心配にもなったww(ちゃんと生きてた)

 

18:00前  

ついにパパとご対面立ち上がる夫も息子もお互いにちょっと人見知りしてキョロキョロ←こんな顔してて爆笑笑い泣き

先生からは「パパ似っぽいねー!」って言われてた。よかったね、夫。

基本は母子同室のため、その後は家族3人でのんびりと過ごす。

それにしても息子全然泣かないな。ずっと寝てる。でたまに腕がびくーっ!って動く。指揮者みたい笑

多分まだ産まれたことに気づいていない模様。。

あと体内に残っていた羊水とか?が混ざっているためか黒っぽい緑っぽいうんちをかましている。

 

 

20:00           

病院のルールのためパパの面会終了。母子2人の時間が訪れる。私はずっと息子のお顔見ながらニヤニヤしてた。だいぶキモかったと思うウインクウインク

 

21:00   

息子ようやく泣き出す。ついに産まれたことに気づいたか!?出産当日なので消灯時間になったら看護師さんが息子を預かってくれた。しばしの別れじゃ、息子よ。

 

22:00        

麻酔後の初歩き。歩くの問題ないけどおしっこで力むとアソコがやや痛い。おしっこでこんなんじゃ大の時どうなるん。恐怖。そして更ける夜。

 

 

次回につづく。。。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村