37週目前のある夜。

 

毎日恒例の胎動カウント中に「なんか今日は胎動が少ない(弱い)なぁ・・・」と違和感が。

 

その後、いつもなら胎動フィーバーの22時近くなっても大きな胎動が・・・ないアセアセ

 

寝る前は夫もよくお腹を触っているので「たしかに今日はおとなしいね・・・」と。

 

1時間ほど様子を見たけどどうにも大きく動いてくれなくて(ん?動いた?みたいな胎動はある)病院に電話。

状況を説明したところ「対応できるので来てください」とのこと。

 

もうほぼ寝る直前だった状態からささっと着替えて簡単に準備して(母子手帳、診察券、保険証は必須!)車で病院に向かうことに!車車車

駐車場行くまでに無意識に早足になっていたっぽくて夫に「大丈夫だからゆっくり歩いて。」と諭されるオエー

 

夜で道も空いていたので病院までは15~20分くらいで到着するもののドキドキ不安な私。

がっ!!車に乗ってる最中「ドコッ!」と2,3回大きく動いた泣くうさぎ泣くうさぎ

そこで少し安心したので、病院着いてからは比較的落ち着けた悲しい

 

救急外来の入り口から入って私は車椅子でベットまで運ばれました(人生初車椅子w)

夫は部屋の外で待ったまま、私はエコー&NSTしてもらい「すっごい元気!大丈夫だよOK」と先生から言ってもらえて一安心ハートハート

 

先生に聞いたところ「1時間は待たなくていいよ!胎動ないと思ったらすぐ来て!」とのこと。

看護師さんからも「不安だったらすぐ来てくださいね。何もなければそれでいいんだから!」と優しいお言葉が悲しいラブラブラブラブ

 

救急外来の説明は以前受けたいもののまさか自分が使うことになるとは・・・えーん

夫は「緊急で破水や陣痛来た時の練習になったね」と相変わらずポジティブ笑

 

そういえばお会計次回の検診時にまとめて支払いになったけどいくらだろうガーンどきどき。

 

心配させてくれたよだれはそのあと深夜ドライブ&NSTで起こされて不機嫌なのかドンドコ動いてクレーム入れてきた笑い泣き

君のためにパパとママは焦ってたんだよーww

胎動大きいと痛いし「勘弁してー」と思うこともあるけど、やっぱり元気が1番だな・・・ラブラブラブラブ

 

深夜対応してくれた看護師さんや先生、車を走らせてくれた夫に大感謝お願いキラキラ

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村