衝撃の2日目のラストからの3日目開始です![]()
朝起きたら昨日の不調は嘘のように元気でした。
食あたりじゃなくてほんとーーーによかったです![]()
![]()
![]()
![]()
体調に問題ないことを確認して本日はワットポーへ向かいます!
最寄りの駅から神々しい・・・。
今まで訪れた観光地の中で圧倒的に観光客が多かったです。
しかも色々な国の人がいて「海外来たなー!」と感じられてよかったです![]()
そして横たわる大仏を拝むことができました![]()
これはありがたやぁぁ!!!
下半身側から撮ってギリギリ全体が入るくらい大きい!!!
全長46mらしいのでそりゃ大きい。
そしてレアな足の裏も見ることができました。
指の指紋ぐるぐるでかわいい![]()
ワットポーでの観光を終えて、昨日も行ったチットロム駅へ。
小腹が空いたので、駅近くで偶然見つけた「マンゴータンゴ」へ!
少食夫婦は連日のボリューミーなごはんに胃が疲れ気味だったので
マンゴーがちょうどよかったです![]()
入り口では「マンゴーくん(正式な名前は知らない笑)」がお出迎えしてくれています。
観光客も多いようで店員さんも英語慣れしていました(助かる!)
おしゃれな店内。
オリジナルグッズも売られています。
ちなみにこの茶色のトート購入しました(かわいい
)
夫が「ぜひ食べて!」とおすすめしてくれた「カオニャオ・マムアン」
カオニャオ=もち米、マムアン=マンゴーの意味だそう。
もちもちのもち米とフレッシュマンゴーの組み合わせが最高でした!
日本でいうイチゴ大福みたいなもの?(ちがう?
)
名前は忘れましたが、ココナッツミルク?にマンゴーが入ったデザート。
そしてマンゴーラッシー!
これで昼食終了です![]()
マンゴーをこんなに贅沢に食べられるなんてあまりないので優雅な気持ちでしたー!
エネルギー補給したので昼からはチャトチャックマーケットに向かいます!
行きは電車、帰りはタクシーを使いました!
最寄りの駅を降りるとすでに人がたくさんいます。
人の流れについていくといつの間にかチャトチャックマーケットに到着しています笑
おしゃれなランプ屋さんが![]()
思わず1つ購入しました。
プラグは日本のコンセントに対応しているので購入したものがそのままお家で使えました![]()
![]()
奥に進んでいくと動物がたくさん売られています!
犬、猫、ハムスター、うさぎ・・・などなど何でもいます。(そして安い!)
なんとアラスカンマラミュートがいました!
初めて直接見たけどデカい!!!
日本で買うなら北海道に大きな一軒家を建てないと厳しそう![]()
マンション住まいの我が家には無縁の子達です![]()
狭い道が東西南北に広がっているので、気に入ったものがあれば即買いが良さそうです。
私はかわいいアクセサリーを見つけたのですが「またあとで来よう〜」などと
思っていたら2度とそのお店に巡り会うことはありませんでした![]()
![]()
![]()
私はランプとお土産用のストールを購入。
物欲のない夫はフルーツジュースを飲んだだけで終了しました![]()
![]()
我が家はあまりマーケット向きではないようです![]()
でも色々なものが売っていて見ているだけで楽しかったのでとってもおすすめです![]()
![]()
![]()
その後は1度ホテルに戻って荷造り開始です。
充実していたのもののあっという間の3日間!
素敵なホテルだったし名残惜しい気持ちもありつつチェックアウトしました。
空港へ向かうため乗ったタクシーの運転手さんはどうやら各国の
お札コレクターのようでタクシーの天井に色々な国お札が!!!
「意外と日本円がないなー」と思っていたんですが、夫が運転手さんに
お札のコレクションの話を振ったところから「もしよかったら日本円もらえたりしない?」という話に![]()
せっかくなのでできるだけきれいなお札を厳選してお渡ししました![]()
すごく嬉しそうに「この辺に飾るよー!」的なこと言ってくれてた(はず)![]()
1000円札でごめんね![]()
タイの方は話し方も穏やかだし、ピュアな感じがすごくかわいくて心が洗われる〜![]()
さてさて長かったタイ旅行のブログも次回で最終回です。
やたらと満喫したスワンナプーム空港の話をしますのであと少しお付き合いください![]()

















