元々1人で日帰りライブに行くつもりだった横浜。

子供たちも一緒に行ってライブ中はホテルで待っていてもらえばいいのではと思って子連れ旅行になりました。最初は娘2人と行くつもりが、中学生の次男も誘ったら来てくれたので4人で旅行してきました。


早朝の新幹線で横浜へ

朝ごはんは駅弁。天気が良くて富士山がきれいに見えました。子供達は新幹線ではしゃぐかと思ったら…寝てました!


横浜に着いて、ホテルに荷物を預けてさあ遊ぶ!

と、出発後5分くらいで次女がもう暑いしんどいとゴネる。そうですよね。普段車生活すぎて登下校くらいしか歩かないもんね。



エアキャビン、気持ちよかった!




カップヌードル博物館でマイカップヌードルを作りました。具材を選ぶのも楽しそうでした。


お昼ご飯はお外でハンバーガーを食べました。

暑いけど気持ちの良い風が吹いていました。


食べた後は遊園地

コスモワールドへ。



宝石探しと

ミラーハウスみたいなとこと

マイナス30度体感みたいなアトラクションと

空中ブランコみたいなアトラクションに乗りました。


その後みなと博物館へ

日本丸の見学が楽しかった!





立派な帆船でした。


博物館にあるコンテナクレーンシミュレータを

何度もチャレンジする子供たち。楽しかった!と。

博物館好きな私も大満足。


朝4時に起きてたくさん歩いて

クタクタの子供たちと15時にホテルへチェックインしました


ホテルがいつも和室なので(6人家族だから)

部屋が洋室なだけで子供達のテンションが上がる笑い泣き

ツインで普通の広さの部屋だけど

お風呂が広くて私も嬉しいおねがい

ホテルはZepp横浜すぐ隣のホテルにしていたので

開場時間にはzeppに行くことができました。


Kアリーナからも近かったから

ライブ終わってすぐに部屋に戻ったら

子供たちはまだ起きていて、めちゃめちゃホテルを満喫していました。自分たちでお湯を沸かしてコーヒーを作ったりしていて、まさかやり方わかると思ってなくてびっくりしました。


翌日は朝食バイキングをたっぷり食べて

近くにあったLGの展示室へ。

映像で遊ぶ場所があって

綺麗な映像を見たり、万華鏡のデザインをしたり

楽しかったです。

横浜駅にも行ったんだけど、みんな疲れてきて

もう何もできなかった笑い泣き

休憩だけして新横浜へ向かいました。



新幹線スゴクカタイアイスも食べて

帰りの新幹線は爆睡してました


子連れで行くのは1人の時の何倍も疲れるけど

子供たちに喜んで貰えてよかったです

またどこか一緒に行こうかな