イベントバナー

PR

 

衣替えの季節

 

この冬あまり着なかった

極暖のヒートテック

捨てるか来シーズンも着るか

久しぶりに出してみた…

 

※閲覧注意です。ごめんなさい🙇‍♀

 

 

すごい黄ばんでるじゃないかwww

 

コピー用紙と比べてみたwww

捨て!捨て!

 

人と比べたことがないのでわかりませんが

明らかに黄ばみすぎなので

 

これって落ちるのかな?

と思い

捨てる前にやってみました🤭

ネット上には

色々情報があり、助かります。

 

 

自己流ですが…

昔、楽天24で購入した

過炭素ナトリウム

(酸素系漂白剤)(1kg)

大さじ 2杯位かな?

 

保温にしてあったポットのお湯 

(確か80度〜85度位だった)

洗面器に入れて

割り箸でかき混ぜて

ヒートテック2枚投入

溢れない程度にお湯追加

洗面器に波々入れた!

 

 

シュワシュワしてるところを

割り箸でつついてなじませて

 

しばらくしたら

シュワシュワしてこなくなった

30分位漬け置き…

 

その後、洗濯機でいつものように洗濯

 

少しですが

黄ばみが少し薄くなりました。

(個人の感想)

コピー用紙と比べると

あれですけど…

 

 

初めて過炭素ナトリウムを

ヒートテックに使用しました。

 

いつもは水筒やステンレスのマグの

茶渋取りに使用しています。

ごっそり取れて気持ちいいです!

 

 

 

 

 

汗シミも蓄積するから

たまに過炭素ナトリウムで

つけ置きしたら

ここまで

黄ばまなかったかも…

(個人の感想)

 

この洗剤いいかも!!

衣類の色の変化ってあるからなぁ

 

新しくヒートテックを購入するので

次回からは

定期的に過炭素ナトリウムを

使用していこうと思います。