むちなあてくし | とりそんち

とりそんち

人生色々やってみような 車谷絵里 のぶろぐです♪

妊娠出産をすると
今まで知らなかった事が結構あるんだなぁと思う
まずは、1ヶ月検診が終わるまで入浴を控え、外出も控えましょうとのお話。

マジだーー!

帰ってきたら、ガシガシお風呂入って、出掛けていいものだと思っていた!

湯船に浸かりたい
浸りたい
お湯に体を沈めたい
入浴剤の匂いに浸りたい

ゆず!
ひのき!

森!

森!

森!

森の香~!

そして、もう懐かしい響きですが、妊娠中に良く言っていたお腹の張り!
張るとか張らないとか、そもそもそんな現象が起こること自体知らずっっ!
加えて、出産の日記でも書きましたが、、、
陣痛来たらすぐ産めないっw
あの待たされる時間!もう産まれるーって思うのに産ませてくれないっ!(笑)
ようやく産まれてもそのあとまた陣痛が来るw後陣痛!何それーー!?

中でも辛いのが悪露。1ヶ月女子でぃ来る感じ。煩わしい。
これは発見ですが、赤ん坊さんはおっぱいを吸うのに練習が必要w吸うと言う本能は基本備わっているのですが、我がお子のように少し小さいだけで、何だか上手くいかないもよう。。。

2800gくらいあるといい感じに最初から頑張れる感じが!!?
なので、我がお子もそのくらいからゴッツリ吸えるようになって参りましたっ

ほんの少し小さめで産まれて
全然上手く吸い付けない!
と悩んでいるお母様方!大丈夫!
大きくなれば自然とグイグイきますっ
しかし、、
それまでが下手だったので途中で疲れて力尽きる、、、それが問題ですが、、、

2分くらいで後ろに首がガクンと落ちる

あと5分くらいで頑張ってぇてーー!

と、もっと沢山ありますが無知な自分は次々とやってくる知らない事が色々と衝撃的過ぎて、ようやく頭の整理がついてきたようなっっ!!

これからまたどんどん増えるんだろなぁ
間張らねばっっ!


そやっ
コウノドリが見たくて、少しだけ海を漁って拝見。
こりゃタイムリーな自分にはきますねっ
綾野剛君と言うだけで見なかった事を悔やんでいたのですが、それ以上に出産話は今の自分にはきますっっ

ですが、、、

産む時、あんなに皆が応援してくれて
「もうすぐ赤ちゃんに会えるから頑張ってっ!赤ちゃんもママに会いたがってますよっ!!」
みたいな感じじゃ無かったですがぁあー!

「ここが辛いんだよねぇうんうん
でも、中野さん結構ポーカーフェイスで産んでる方よっ!アタシ系な匂いがする~!あははは!」

みたいな!!
陣痛痛くて舌打ちしながら、むかつくって叫んでいたら笑われましたしw
取り上げてくださったの一人の助産師さんだし!
、、、と言いますか、切迫で入院していたから顔見知り過ぎて、普通の方とはまた関係性が違ったのもありますが、、、
あんな感じじゃ無かったなぁ~

あんな感じだと思っていたなぁ~!(笑)

でも、楽しいお産でしたって言われたのでいいかっっ!!