じゅにゅう | とりそんち

とりそんち

人生色々やってみような 車谷絵里 のぶろぐです♪

再入院二日目

28日は1日痛みと戦いながら寝まくり
色々説明を合間に受けつつ
とりあえずウトウトウトウト…
しかし、痛みでウトウトはするが眠れず

眠いっ!
眠れないっ!
眠いっ!
痛いっ!
眠いっ!
いたたたたー!

そして次の日(29日)

痛いけど、、、慣れる
歩けないけど、歩ける

これは頑張れる!!!

と言うことで、さっそく授乳開始!

赤ん坊よ!昨日ぶりっ!!
元気だったかい?
頑張ってくれよぉおぉー

と挑んだ初おっぱい!

いや、、、頑張るのは私だったらしい!

ななななんて難しいんだぁあー!
あまり赤ん坊が吸うには適さない胸の形らしく、そして母が懸念していた
私に似てあまり出ないかも…
が的中!!!
なので、少しずつは吸っていただいて、あとはミルクで乾杯!で育てて行こうと言うお話になりましたっ!
ミルクだって大きく育つから大丈夫よぉ~
と看護師さんっ

私、そうです!
こんなに大きく育ちました!!
(主に横にでぶーんアハハ)

しかし、赤ん坊は吸い方が結構イケているらしく、コツをつかむとそんなおっぱいでも頑張って吸い付いてくださる!

おおぉっ!赤ん坊さん!凄いっ!

早速助けられましたっっ!

3時間に一度の授乳タイムを終え
30日からは深夜も叩き起こされ、授乳!
とうとう眠れなくなる~

よっしゃっー!

いや、それよりも抜糸。。。
変な話、お産よりも抜糸の方が緊張しているという。。。

怖いっ!

恐怖と戦って参ります!!!

ご飯!

はいっ!朝から豪華!
あおさスープ美味しいーー!
好き嫌いで残す事はあれど、それ以外は完食!
産後食ならパンでもいいかもなぁ~(勝手w)


お昼は月に一度のイベント食
切迫で入院していたので、実は9月の時も食べているのですが、見た目が違うと味すらも違って感じますねっ!
なす以外完食!

やはりここはなすが多い気がする、、、。


おやつは15時!
青竹デザートと言う名の和菓子
ケーキとか食べたい、、、。
せっかくの和菓子、2日目も食べられず


夜は出ましたラタトゥユ!
あぐわぁあーー!!
私にとってラタトゥユって本当に相性が悪い食べ物なんです。。。
トマトだし、なすだし、ピーマンだしだしだし。。。
しかし、一瞬の帰宅で暴飲暴食をしましたので(量は食べられていないのですが、肉やら油やら塩を摂取しまくったので)
ここで野菜生活頑張りたいと思います!