ちぃちゃんのまったり食卓に来ていただいて
ありがとうございます。
ダンナさまの喜ぶ顔が見たくて、
また、自分自身のストレス発散として(笑)
日々料理を楽しんでいます。
このブログでは、そんなお料理の一部を
紹介させていただいきたいと思います。
最後まで読んでいただけると嬉しいです。
こんばんは

今日の一品
冷え対策に!白菜にんじんの温サラダ
冷え性を気にして温サラダにしました。
すりゴマ、ポン酢、マヨネーズ、はちみつ
で作った甘めのゴマドレに
少しだけ七味を加えてピリっとさせました。
くせになるドレッシングでオススメです。
しかも、レンジでチンして合えるだけなので
とっても簡単です。
冷え対策に!白菜にんじんの温サラダ
~ピリ辛ゴマドレ~


白菜・・・3枚ぐらい
人参・・・1/3本
★すりゴマ・・・大さじ1
★ポン酢・・・大さじ1
★マヨネーズ・・・大さじ1
★はちみつ・・・小さじ1
★七味・・・少々
くるみ・・・5個ぐらい


①野菜をレンジで加熱します。
白菜は1㎝幅ぐらいに切り、
人参は千切りにします。
耐熱容器に入れてラップをして、
600Wのレンジで3分程加熱します。
②ドレッシングをかけます。
野菜がしんなりしていたら、
レンジから取り出し、お皿に盛り付けます。
あらかじめ混ぜておいた★をかけて、
くるみをくだいてまぶせば
完成です。
簡単にできてとってもおいしい
お気に入りのサラダです♪
よかったら作ってみてくださいね。
ランキング参加中♪

簡単・時短