簡単やみつき!レンコンささみのゴママヨキムチ炒め♪ | ちぃちゃんのまったりお家ごはん〜おいしいねがききたくて〜

ちぃちゃんのまったりお家ごはん〜おいしいねがききたくて〜

ダンナさまがおいしいと喜んでくれるのを楽しみに日々料理やお菓子をつくっています。そんなお料理やお菓子を紹介したいと思っています。

ちぃちゃんのまったり食卓に来ていただいて
ありがとうございます。

ダンナさまの喜ぶ顔が見たくて、
また、自分自身のストレス発散として(笑)
日々料理を楽しんでいます。

このブログでは、そんなお料理の一部を
紹介させていただいきたいと思います。

最後まで読んでいただけると嬉しいです。


今日の一品
レンコンささみのゴママヨキムチ炒め♪

{6AE2762A-4384-49D0-91C2-D037C49513A2:01}


ゴマドレをかけたサラダに
キムチをのせたら美味しかったので、
そこから思いついたレシピです音譜


キムチの辛さがゴママヨでまろやかになって
むっちゃおいしかったですょ星


やみつき!
レンコンささみのゴママヨキムチ炒め♪


クローバー材料クローバー2人分

レンコン・・・10㎝
ささみ・・・2本
★白ごま・・・小さじ2
★マヨネーズ・・・大さじ1
★ポン酢・・・大さじ1
★砂糖・・・小さじ1
キムチ・・・大さじ3~4ぐらい
塩・・・少々
酒・・・大さじ2
油・・・少々


クローバー作り方クローバー

①蒸しささみをつくります。
ささみは筋を取り、両面に塩をして、
耐熱容器に入れて、酒を入れます。
ラップをして、600Wのレンジで
1分半加熱します。
裏返して更に1分半加熱します。
そのまま5分程置いて蒸らします。

②下準備をします。
レンコンは5㎜ぐらいの輪切にします。
ささみはそぎ切りにします。
は混ぜておきます。

③炒めます。
フライパンに油をひき、中火で温め、
レンコンを炒めます。火が通ったら、
ささみを加えて炒めます。

④ゴママヨを加えます
混ぜておいたを加えて炒めます。
よく絡まったら、キムチを入れて
軽く炒めます。
お皿に盛り付け完成です。


クローバーポイントクローバー

作り置きの蒸しささみがあったので
使いましたが、生のささみでも、
そぎ切りして、塩、酒をふりかけて
炒めれば大丈夫です。
そのときは、
レンコン(一旦取り出す)→ささみ→
再度レンコン投入→タレ・キムチで
炒めてくださいね。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。

↓↓ワンクリックしたいただけると嬉しいです。







ランキング参加中♪

メインのおかず