
遊びに来てくださってありがとうございます

最近寝つきが悪く朝方目が覚めたりして寝不足な毎日を過ごしています...

そのせいで日中はずっと眠くて頭ボーっとしています
笑


夏バテなのかな...
とも思ったんですが、食欲はいつも通りで、今日もお昼にお気に入りのパン屋さんのパンと、おやつにアイスクリームも食べてしまって、少し後悔しております...
笑


こんなこと書いていますが、寝不足以外はいつも通り元気です



楽しくブログ更新させていただいています

私の日々の楽しみです

今日は夜ご飯に春巻きを作りました

バジルとトマトが食べたくて、バジルとトマトと言ったらチーズ
と連想させ(笑)、それらを入れちゃいました




トロッとしたチーズと、トマトとバジルのイタリアンな味が何とも言えなくて、とってもおいしかったです



エビともマッチしてるし、春巻きのサクサク感がたまりません



オススメなのでよかったら作ってみてくださいね

チーズ入りトマトバジルのエビ春巻き


春巻きの皮・・・4枚
エビ・・・180g
⚫︎片栗粉・・・大さじ2
⚫︎水・・・大さじ3
⚫︎塩・・・小さじ1と1/2
ミニトマト・・・4つ
チーズ(ピザ用)・・・35g
★バジル・・・10g
★カシューナッツ・・・5個
★オリーブオイル・・・少々
★塩・・・少々(気持ち多め)
塩、コショウ・・・少々
レモン汁・・・少々
小麦粉・・・小さじ1
水・・・小さじ1


①エビの下処理をします。殻をむき背わたを取って、ボウルにエビと⚫︎を入れてもみながら混ぜます。⚫︎の色が汚くなったら、エビをザルにあげて水でよく洗います。水分をよくとっておきます。
②バジルは、鍋に塩を少々入れたお湯を沸かし、さっとくぐらせ冷水にとり、水分をよくとります。ミキサーにバジルと★を入れて細かくして、バジルペーストを作ります。(むちゃくちゃ細かくしなくて大丈夫です。)
③①のエビを細かく切ります(1㎝弱ぐらい)。ミニトマトは半分に切って、さらに半分に切って、またさらに横半分に切って8等分にします。
④ボウルに②のバジルペーストと③のエビとミニトマトを入れて混ぜます。塩、コショウ、レモン汁をかけて混ぜます。
⑤春巻きの皮に④をのせ、その上にチーズをのせて巻きます。春巻きの端をとめるときに、小麦粉と水を混ぜた水溶き小麦粉を塗ってとめます。
⑥低温の油できつね色になるまであげます。
⑦油をよく切り、器に盛り付け完成です。
最後まで読んでいただいてありがとうございました

レシピブログとペコリに参加しています

(なぜか上手く連携とれてないのですが...
笑)

ワンクリックしていただけると嬉しいです

ランキング参加中♪

メインのおかず