ふわふわフレンチトースト♪ | ちぃちゃんのまったりお家ごはん〜おいしいねがききたくて〜

ちぃちゃんのまったりお家ごはん〜おいしいねがききたくて〜

ダンナさまがおいしいと喜んでくれるのを楽しみに日々料理やお菓子をつくっています。そんなお料理やお菓子を紹介したいと思っています。

遊びに来てくださってありがとうございますクローバークローバー

今日は朝ごはんにフレンチトーストをつくりましたニコニコ


{1F23B2CF-626F-4DA9-A8FF-C3CB334F2609:01}


昨日から明日の朝はフレンチトーストが食べたいビックリマークと思っていたので、人気のお店がテレビでよく言っている「一晩寝かしました」を実践してみましたブタ


やっぱり一晩寝かしただけあって、いつもよりふわふわにできましたー音譜


ダンナさまの反応も一口食べたときのおいしいがいつもよりテンション高めラブラブ


前日にパン切って液につけとくだけなので、楽チンでした星


前もってフレンチトーストと決めてるときは、これからは一晩つけこみをしたいと思いましたクローバー


ふわふわフレンチトースト

クローバー 材料 クローバー(2人分)
 食パン(4枚切り)・・・2枚
 バター・・・少々
 粉砂糖・・・少々
 メープルシロップ・・・少々
 A
  卵黄・・・3個分
  牛乳・・・450cc

クローバー 作り方 クローバー
①パンをそれぞれ半分に切り、ミミをおとします。Aを混ぜて、パンをつけてラップをして一晩冷蔵庫で寝かせます。片側をさっとつけて、裏返してつけておきます。
(入りきる器がなかったので(笑)、Aを三等分して、パン1枚ずつとミミで分けてつけてます。)

{A79DCB6D-C14E-4367-8CE7-0D98039C5293:01}


②フライパンにバターをひいて弱火で温め、①を入れます。
(ミミはまた別で焼きました)

{57401427-6A85-45D0-B947-B895AEDB419B:01}


③フタをして8分程弱火でじっくり焼きます。

{DC12C750-25D7-4598-92D8-A3536EF08E60:01}


④裏返してフタをして9分程焼きます。


⑤両面に焼き色がついたら、器に盛り、粉砂糖を茶こしでふりかけて、メープルシロップもかけたら完成です。

{A0EF54FF-A220-43C9-9862-8B497F185618:01}


⑥同じフライパンを軽くキッチンペーパーで拭いて、バターを引いて、弱めの中火で先にかたい外側の方を焼きます。


⑦ミミの外側に火が通ったら、裏返して、弱火で焼きます。


⑧焼き目が付いたら、器に盛り、粉砂糖とメープルシロップをかけて簡単です。

{E3F2D4B2-954C-41DD-8343-11A7C7D0A437:01}


粉砂糖、ハートが隠れているの分かるかなはてなマークドキドキ


パンのミミのフレンチトーストはダンナさまが好きで、私自身もミミの外側のかたさと内側のふわふわ感を一緒に食べれるのが好きですブタ音譜


液はお母さんから小さい頃教えてもらったレシピで、甘さ控えめで、あっさり食べれてとってもおいしいですナイフとフォーク音譜


よかったら作ってみてくださいねクローバー


最後まで読んでいただいてありがとうごさいましたリボン


レシピブログとペコリに参加していますチューリップピンク
ワンクリックしていただけると嬉しいですクローバー

ランキング参加中♪

スイーツ