先週の金土日に2クレ育成馬3頭を各10レースづつ計30レース1クレ運営で走らせてきました。
くどくど説明しても面倒くさいので各レース終了後の画像を掲載します。
人気、着順、パラの減り具合を確認していきましょう。
1頭目アランドロン号
1走目日本ダービー
2走目宝塚記念
3走目天皇賞(秋)
4走目ジャパンカップ
5走目有馬記念

6走目天皇賞(春)
7走目宝塚記念
8走目天皇賞(秋)
9走目ジャパンカップ

10走目有馬記念

1頭目ジョージハリスン号
1走目日本ダービー
2走目宝塚記念
3走目天皇賞(秋)

4走目ジャパンカップ…ゴメンナサイ、画像取り忘れました。
5走目有馬記念…ゴメンナサイ、画像忘れました。
6走目天皇賞(春)

7走目宝塚記念
8走目スプリンターズS…ゴメンナサイ、画像忘れました。
9走目マイルCS
10走目ジャパンカップダート
1頭目ジェフベック号
1走目日本ダービー
2走目ジャパンカップ
3走目有馬記念
4走目フェブラリーS
5走目高松宮記念
6走目天皇賞(春)
7走目安田記念
8走目スプリンターズS
9走目マイルチャンピオンシップ
10走目ジャパンカップダート
いかがですか??
30戦して1番人気26回に対して、たったの11勝だけって何ですか??
しかも出走後のパラダメージが異常に激しいです。
結論として、2クレで調教してて見た目のパラがいつものように増えていても実際は半分のメダルインしかされていないので、走らないということでしょう。
逆に顕彰馬を狙うなら、1クレで調教して多クレで出走させたほうが良いのかも??









