『王者の風格号』種牡馬への道(その2) | ド素人けんぴ

ド素人けんぴ

ブログの説明を入力します。

本日、王者の風格号がデビュー戦を迎えました。
2歳のうちに裏MAXまで成長した晩成馬なので、能力に見合ったレースということでG1をデビュー戦に選びました。
かといって古馬混合戦だと愛馬よりも能力の高いライバル馬の出走の恐れがあるので、世代限定レースにしました。
その中で最も格上レースと言えば…そう、日本ダービーです。
実は昨日の土曜日にデビューさせようと思ってたんです。
土曜なら日曜と比べるとライバル馬と被る可能性が少ないと読んでいたんですが、マイホームのターフTVはご機嫌斜めで木金土は電源オフで仕方なく本日のデビューとなったのです。
本来なら金曜の晩から土曜の夜まではタップリとメダルインがされていて、日曜の早朝はメダル放出が期待できるんですが、今朝は全く放出無しでした。
誰もプレイしていないレースでダブルアップレースが2回続いたので、放出する気なんか全然なかったんでしょう。
しかも愛馬『王者の風格号』は先週のうちにオークスまで調教を済ませており、本日は全く無調教でレースに挑むので、下手すると2着も無いんとちゃうかと不安が過ぎりましたが、強引に5時代の日本ダービーに出走させました。
はい、結果はこの通りです。
ド素人けんぴ-120701_1747~01.jpg
他のプレーヤーからオーブは貰いましたが、COM馬に負けて2着でした。
ド素人けんぴ-120701_1748~01.jpg
1戦0勝880枚です。
目標は8勝8000枚超ですから、後は単純に900枚位のレースを8勝した時点でバラが残っていれば良しということにしましょう。
けど、2戦目も負けたら洒落にならへんなぁ。
ちなみにレース前にミリオンジャックポットレギュラーが2回取れたのも愛馬の凡走の原因の1つでしょうか?
恐るべしペイアウト率の収束です。