ここ一か月ほどに撮った写真をまとめて

アップしたいと思いました。

 

最近は撮影した写真を溜めてしまっているので、

いざブログにのせようとすると枚数が多くなりがちです。

お時間のある時に見て頂けたらと思います。

 

 

京阪電鉄三井寺駅近く

三井寺に参拝した時のスナップを数枚

 

琵琶湖疏水(びわこそすい)沿いの桜

この頃はまだ蕾だった

 

三井寺の境内から階段を上がった、

展望広場のような場所から。

琵琶湖に浮かぶ遊覧船、手前には小さく、

通過する京阪電車も見えます。

 

 

 

沈丁花のようです

 

リュウキンカでしょうか

 

京都府山科区

山科疏水

 

川にいたセキレイ

 

毘沙門天内の桜も、まだ見頃ではなかった。

 

立派な枝垂桜の大木がありました。

もう少し遅かったらよかったのですが

 

 

 

岐阜県武芸川町のカタクリの自生地で

 

ギフチョウの姿も見られました

 

地元のソメイヨシノも咲き始めた頃です

用水に映る新幹線と

 

 

羽根谷だんだん公園で

 

道路わきに咲いていたムスカリ

 

鮮やかな緑と赤を揺らしていたモミジ

 

水田脇にはレンゲソウ

 

大垣市 四季の広場で

 

三重県桑名市 多度大社に参拝した時の、

本堂脇の滝

 

 

 

樽見鉄道の沿線で

 木知原駅近くに菜の花がたくさん咲いていた頃

 

岐阜県白川村へ

遠くの山を見ると、季節が戻ったようだった日。

この近くの荘川桜の様子も見に行ったが、まだ蕾も出ていなかった。

 

中津川市 馬籠宿を歩いた時

駐車場から街道へ向かう途中にあった枝垂桜

 

石畳の街道の桜は、ほぼ散りかけていた。

 

愛知県犬山市 入鹿池のほとり

後ろに見えるのは「明治村」内の建物

 

足元に咲いていたのは、カキドオシ

 

よくいく河川公園の森

いつもは声だけが聞こえるウグイスも、

春はその姿を見せてくれることが多いようだ。

 

白い小さな花

ノヂシャのようです

 

ムラサキサギゴケ

 

 

峠道の途中にあった道の駅で

逆光に映えていたのは、サトザクラのようだ。

 

岐阜県板取市 「21世紀の森公園」内の株杉

 

清流がそばを流れています

 

下流の川沿いで見た、雉のオス。

よく通る声で鳴いていた

 

 

木曽川下流の風景

ある朝の始発列車

 

朝日とシロツメクサ

 

 

今年もぶらり、藤の花を見に

羽島市 竹花別院にて

 

堤防を飛び回っていたツバメ

 

キンポウゲを撮ろうと思ったら、

ベニシジミがとまった。

 

 

麦畑と長良川鉄道の列車

 

名古屋鉄道 吉良吉田駅

ホームに咲いていたマツバウンラン

 

愛知こどもの国 展望台からの景色

 

 

ショウブの花にさきがけて咲く

アヤメ

 

ハナミズキの花も散りかける頃

 

自宅近くの金網から顔を出していたテッセンカズラ

 

ツツジの正式名は、

ロドデンドロンなんとかでしたっけ

 

公園内には秋色も共存

 

マツバウンランがたくさん

 

 

 

菖蒲園にいたイトトンボ

アオモンイトトンボかな

 

 

畦道の植物達

 

 

 

 

小さな生き物達

 

 

 

 

関市中池公園の池の風景

池にはカイツブリと

 

コブハクチョウが、巣を作っていました。

 

池の隅で見つけたカワセミ

 

葉にとまってじっとしていた

アオハダトンボ

 

 

お付き合い下さりありがとうございました。

 

それではまた、

 

いつもご覧くださり、ありがとうございます。