稲取、兄貴、演奏 | ドラマー川島佑介のうほうほブログ♪

ドラマー川島佑介のうほうほブログ♪

ドンスカタカトンシャーン!

ひっっっっっさびさに1人カフェを満喫しています(^-^)/
またひとつ素敵な穴場を発見✨
ケーキ美味しい^ ^

あ!
先日地方移動ついでに日帰りで大好きな稲取へ行ってきました( ´ ▽ ` )ノ

まずは雑貨屋さん!笑
伊豆そのものとはあまり関係はない感じ 笑

先輩ミュージシャンから教えていただいたお店♪
怪しく楽しい雑貨がたくさん 笑
ブログでは説明できないようなお茶目でアダルティーなものも 笑

そして、次は大室山^ ^

まるで絵画のような景色でした✨
この日は風が強くて山頂へ登るリフトは揺れまくり、山頂散歩中は眼鏡が飛ばされかけたり転びかけたりしてすごかったです 笑


↑記念撮影も欠かしません^ ^
風でナチュラルオールバック 笑
ただのあやしいおじさんだ 笑

いよいよ稲取岬へ~!!
とある場所からのこの眺めが大好きです✨


お昼は名物あんかけチャーハン♪
かっぱというお店です^ ^

名物金目鯛食べ忘れた 笑

港へも♪


そして、いよいよ大好きな隠れ家へ(^o^)/
露天風呂に入れさせてもらいました✨
最高過ぎる眺めに癒されまくりでした(*^^*)



伊豆大島も見えました♪

お風呂後は不思議なご縁で仲良くなった隠れ家のご家族と数時間盛り上がりましたo(^_^)o
楽しかったです✨

すっかり暗くなってからのどんつく神社もなかなかこわかったな 笑
教え子君にも会えて嬉しかった^ ^

地味に稲取コミュニティが広がっていくのがおもしろいです 笑
次は夏かな♪♪

こんなに素敵な場所と出逢わせてくれたS先生に感謝✨


さて、なんだかいろいろなイメージをしまくっている日々です^ ^
膨らむ膨らむ 笑
今朝、たまたま調べ物をしていたら、なんと3月にNYの兄貴が日本へやってくるという情報を発見(*^^*)✨
なんだかトータルで妙にベストなタイミング過ぎて不思議^ ^
きっと僕にとって『今』なんでしょうね♪
大袈裟かもしれないけれど、そんなふうに感じています^ ^
昨日たまたま、次はいつ日本に来るのかなぁ~、会いたいなぁ~、向こうへ会いに行くかしかないかなぁ~、ウホウホ~
なんて思っていた矢先だったんだよね 笑
嬉し過ぎて朝からドライブしちゃいました 笑
単純ですσ(^_^;)笑
NYのジャズクラブのトイレで Hi!! Im Japanese!!とわけのわからないコトバを掛けた時から始まったお付き合い 笑
大好きな兄貴です^ ^
またひとつ先が見えてくるかな♪♪



さて、今年初のリーダーLIVEは2\6です^ ^
オールラウンダー須藤信一郎氏とのピアノ&ドラムのDuo at 大泉学園inFです♪
楽しみですo(^_^)o

その他、LIVEはこんな感じです^ ^

1/9 KoA5 終わってしまいました
1/10 Miwako3 終わってしまいました
1/16 Ayuko band 俺のイタリアンTOKYO
1/18 Nex Brass お花茶屋
1/21 佐藤有華 trio 六本木Ark hills cafe
1/25 Duo with 須藤信一郎 沼津 ラポールあい
1/28 Miwako3 鉄板焼き 千珠
1/29 Miwako3 銀座ブルーアイズ
2/1 Nex Brass 医王寺
2/2 Miwako3 三軒茶屋Whisper
2/6 リーダーLIVE
Duo with 須藤信一郎 大泉学園inF
2/7 the fascinations 六本木Ark hills cafe
2/12 とーと・りお 原宿ストロボカフェ
2/14 Ayuko band
2/21 六本木

今年は早速お初なミュージシャンの皆様とのLIVEやお仕事が控えているので、とっても楽しみですo(^_^)o

さて、読書します^ ^


あ、おまけ↓

河津から天城を越えたあと道路で何回か見た面白い立て看板 笑


タイミングたかとん♪