三連休初日でしたが、昨日の夜から頭痛がひどくて、半日くらい寝て終わりました
薬を飲んで、それなりに寝て、ゆっくり熱めのお風呂に浸かったのでかなりよくなりました

娘の相手や、買い物とかも夫に行ってもらえたので助かりました…
新型コロナのこともあるし、免疫力を高めてしっかり体調管理をしなければいけないなぁと実感しました

新型コロナの件は、毎日ニュースで目にしていますが気が滅入るようなことばかり

最初の方は、とても気にしていて近所への買い物などの外出も極力控えたりしていました
でもここまで感染が広がってくると、かかるときはかかるしあまり気にしても仕方ないかな?という気持ちになってちらほら出かけてしまい

日本でのピークが4〜5月と聞いたので、そこまで引きこもってもいられないー!となりました…。
今になって、大丈夫かな?とちょっと後悔しています
特に横浜や遊び場…。
現実逃避してあまり考えないようにしていたけど、先日未就園児の子も感染したみたいだし、子どもを持つ身として他人事じゃないんだよなぁって思わされて
娘を守れるのは親だけということを改めて念頭において行動したいと思います

かと言って小さい子がいると全く外出しないわけにもいかないと思うので、頭が痛いのですが
気にしすぎもよくないし、気にしなさすぎもよくないので、その中間くらいでやっていけたらいいなぁと
そんな引きこもりがちな最近のおうち遊び

ブルーナボンボンに乗ってみたり

無印のこちら↓を買ったんですが、クレヨンを
食べようとしちゃってまだ早かったかも

木琴で演奏してみたり

産院を退院するときのプレゼントでした

水で描けるおえかきセットで遊んでみたり

カタログギフトで選びました◎これなら汚れない✧
スタンプも押せるんですが、娘はあんまり
興味を示さず…
あとはしまじろうのDVDを観たり、絵本を読んでみたりしていますが…レパートリーがなさすぎてなかなかつらい…
もっと室内で遊べることを考えなきゃなぁ
早く何も気にせずに出掛けたい
!!!
一刻も早く新型コロナが終息することを願います。。。





