ちょっと日が経ってしまいましたが、
先週火曜日にお宮参りに行ってきました
撮影が終わってから、電車で代々木公園
まで移動

代々木八幡宮に向かう
までに、良さげなカフェを発見
まだご祈祷の予約時間まで余裕があったし、
ベビーカーでも大丈夫とのことだったので
お邪魔しました
わんちゃんたちがかなり賑やかでした
娘、鳴き声にびっくりして泣く
ちょうどお昼だったので、グラタンを注文
店員さんが、娘を見てかわいいね〜と
愛想よくしてくれたので、子連れでも
とても居心地がよかったです

腹ごしらえも済ませたので、
いざ代々木八幡宮へ
予約してあったので、
スムーズに案内してもらえました
基本的にご祈祷は1組ずつみたいです
ご祈祷が始まる前に、娘の額に筆で
魔除けの印を書いてもらいました
娘、ぽかーんとするも泣かず
その後もじゃらじゃら鈴がついた棒みたいな
ものを目の前で鳴らされても、特に泣かず
終始お利口さんでご祈祷を終えました
頑張ったね〜
産着はこちらでレンタル
3人で写真も撮ってもらいました
産着はいらないかな?と思ったけど、
やっぱりあったほうが写真も華やかになるし
借りてよかったです

そしてこちらをいただきました
置物は早速テレビ台に飾っています
娘がこれからも健やかに成長して
くれますように
こういった行事は
大切にしていきたいなぁと思いました
帰りは良さげなコーヒー屋さんで
カフェラテをテイクアウトして
代々木公園で桜を見ながらまったりして
帰りました
ハードだったけど、楽しい1日でした









