忙しいのが続く毎日です…無気力


さて、今週も九州、日曜前入り…

もうやだ😖

色々、きついなぁ…

やめてぇ…



日曜移動の前に、土曜行ってきたにっこり

今回も渥美方面。

早朝はだるくて行けず、ゆっくり。



最初のポイントに着いたのは11時位。

エギングやってる人2名。

なんも無しとのこと…オエー

風もあるしやりにくいし、

下げてるからやりにくい。


少しだけやって移動。



前回のとこ。

エギンガー数名。


隣に挨拶して入らせてもらう。

来たばかりでまだなんもないみたい。

隣のサビキ釣りのおっちゃんに聞くも

魚も釣れず、エギンガーも何人か立ち替わり

全然だと。


こりゃあかん日?煽り



数投したところで

潮も流れもさっきより出てきて、なんか良さげ。






釣れた凝視

そんなに投げてない凝視



キロちょいかなと思ったら



やっぱりそんな感じでした。



まさか来るとは思ってなく

本人もビックリだけど



その後、地合いが始まり



すぐに隣のにーちゃん釣る!

春イカ初めてらしい。

タモで掬ってあげたにっこり



しばらくしたら、隣の2人組のうちの

おじちゃんが釣った!

2kgアップ⤴️


で、またそのおじちゃんがキロアップ釣る!

で、デカイの着いて来たニヤニヤ

齧られてるがデカイ。

許しを得てごっつあんゲットしようとしたが、

エギ無視で逃げられた…ネガティブ

2kg近かったかもしれんサイズやった。



しばらくしたら、その隣のにーちゃんが

キロアップ釣る!

マジ来とるやんな、コレニヤニヤ



また、しばらくして、

2人組のうちの女性の方が釣る!



で落ち着き、周りの人全員釣るという、

真昼間の地合いでしたわにっこり



潮も止まり、風も爆風になり、

シンカーさらに重くして

夕まずめまで頑張ったけど、

入れ替わりの隣の人が1つ追加のみ。



自分には釣れず真顔



地合いの時に2つ目をよー釣りきらなかった

腕のなさがあかんなぁ…ネガティブ



でも、1つでも釣れただけ感謝ですニコニコ



次はあっちも行かないとニヤリ