今日は、児童館に読み聞かせに行って、事務所に行ってテープ録り2本して~な1日でした☆
今日も暖かかったですね~(^ω^)。
残暑?これ残暑っ?
今日、児童館で夏定番の少し怖いお話をしました。
子どもたちの、怖いけど怖くないもんでも怖い!なツンデレっぷりにキュンキュンしましたq(^-^q)
私は怖い話は無理です。
来るぞ来るぞ~感がまるで無理。
世にも奇妙な~みたいな不思議な話も、ひとりじゃ見れません。ってかエンディングだけでダメです。怖い。
夏の特番の怖い話なんて…orz
でも全く第6感が働かないので、怖さを演出してなければ、全く平気。
そんな私でも「朗読」という前提があれば、怖い話を読みます。
昼間にしか練習できないのがキズですがσ(^_^;)
そして児童館から事務所に向かう電車で言われた、読み聞かせ仲間のしもちゃんさんの一言。
「会うたびに顔色が悪くなってますね」
ガッデム!!Σ( ̄□ ̄)!

確かに顔がわる…(おっと)顔色が悪いですね。
ボケたけど、何度も撮るのは恥ずかしいので。
ちなみにこの写真「せっかく写真撮るならピースを入れよう」と頑張りました。
ピースって意外と入らない。
夏バテしないように気を付けようo(^o^)o
今日も暖かかったですね~(^ω^)。
残暑?これ残暑っ?
今日、児童館で夏定番の少し怖いお話をしました。
子どもたちの、怖いけど怖くないもんでも怖い!なツンデレっぷりにキュンキュンしましたq(^-^q)
私は怖い話は無理です。
来るぞ来るぞ~感がまるで無理。
世にも奇妙な~みたいな不思議な話も、ひとりじゃ見れません。ってかエンディングだけでダメです。怖い。
夏の特番の怖い話なんて…orz
でも全く第6感が働かないので、怖さを演出してなければ、全く平気。
そんな私でも「朗読」という前提があれば、怖い話を読みます。
昼間にしか練習できないのがキズですがσ(^_^;)
そして児童館から事務所に向かう電車で言われた、読み聞かせ仲間のしもちゃんさんの一言。
「会うたびに顔色が悪くなってますね」
ガッデム!!Σ( ̄□ ̄)!

確かに顔がわる…(おっと)顔色が悪いですね。
ボケたけど、何度も撮るのは恥ずかしいので。
ちなみにこの写真「せっかく写真撮るならピースを入れよう」と頑張りました。
ピースって意外と入らない。
夏バテしないように気を付けようo(^o^)o