気になる!!
Rawチョコワークショップ
開催しますよーーー!!

講師はヴィーガンやオーガニックヨガなどを手がけていて、まさに健康マニアの笑
@masami0131wake さん!!


芋かーさんも、試しにいくつか、
試食させていただいたんですが‼️
びっくり‼️

美味しくて、見た目も可愛くて癒されるのはもちろん、
ほんとに、後をひかない!

ほら、市販のチョコって、美味しいけど…けど…
食べ出すと、また、食べたくなっちゃったりしません?
しますよねーーーー⁈笑


こちらのRawチョコは、
むしろ、たくさん食べて身体にいいことづくめ、なーのーに!

ほどほどで、
「おいしく頂きました❤️」
と終わりにできる(できた!)
だけでなく、

芋かーさんは、しばらく、
市販のチョコとか食べたいな〜って気持ちもなくなったんですよ!


これには、自分でもびっくり‼️です!
私の身体は私が知っている…
これにつきると思いました!

今回は、夏休みにつき!お子様も一緒に作れる内容ですので、お子様のご参加もお待ちしております!3歳芋息子もチャレンジします!(もちろんですが、大人のみでも‼️どなたでも!)

冷やして固める時間に、
ちょっとしたチョコから結びつく、世界の話、環境の話もしてくださるそうなので、
夏休みの学習体験としても、オススメかと思います!


美味しく、気分よく、身体によく、
幸せ気分倍増のRawチョコワークショップ、
お申し込みは、
@masami0131wake さんのページより、DMでお申し込み下さい!


【場所】いもっこかふぇ
【日時】8/6(金)11時〜12時
【参加費】¥3500
    →特別価格¥2500
              +ワンオーダー
    

以下
@masami0131wake さんより、
Rawスイーツとワークショップについてのご紹介です!

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎








Rawは英語で「生」という意味をあらわし、ちょっぴり繊細なナマモノです。食べて健康的なスイーツですので、"食べるエステ”とも呼ばれています。


ローチョコレートは加熱せずに、カカオの豊富な栄養素を生きたままいただきます。生きていく上で必要なミネラルや酵素をたっぷり取ることができますし、非加熱で、砂糖も乳製品も使いません。

いつも作るチョコレートとはちょっと違うチョコレートです。


宝石のように輝く見た目の美しさや、オーガニック材料や生の材料で作りあげるRawチョコレートは発酵食品です。


今回はRawクランチチョコレートを作るワークショッップになりますが、Raw板チョコレートも試食を用意しますので初体験してみてください❤️
そこにちょっと飾り物をしてもいいですね。そちらの装飾ものも珍しいドライフルーツやナッツ、食べれるお花などを準備しておきますので、当日作って、当日中にいただいてくださいね♪


一緒にRawスイーツの世界へいきましょう。ワークショップの日にお会いできるのを楽しみにしています🥰