偉いもんです。どこぞのお山で赤い子が撮れるそうで、山上車は置くのに困らない。しかも出合ったCAさん2人。サーすがっす。
最初はアオジ、アトリ
ハギマシコ撮ってたら、下にオオマシコが。ハギマシコ撮れずデコレだけ。
あがった子を撮ってるとハギマシコいずに、カシラダカが。
キマユホオジロだと思って撮ったらミヤマの♂の鶏冠がないのでした。マヒワは来たがベニヒワ来ず。
車に座ったまま撮れるウソ。大きな木の陰になるのでISO上がらず。カメラで動画撮ったがイマイチでした。
寒いときには、ここは良い。
車を走らすと道路の上に、キマユホオジロが、急いで止まったら横の低い木に
バッテリー、ポシャリ。入れ替えてる間に居なくなった。アッパー、懲りずにまたやりました。後は、お嬢、ツグミ、カヤクグリなど。
今日は風があって寒かったし、雪もちらついた。
最後まで見て頂き、有り難うございます。