ホントに冬鳥少なくなりました。ミヤマホオジロも多分今日で終わりでしょう。夏鳥が来るまでは、コマドリ、クロツグミ、ノゴマの渡りを期待しながら、カワガラスの子育てを探す日々に。

先ずは、ミヤマホオジロの木止まりから。

        

         

横にジョウビタキ。ジョウビタキとアオジはまだまだ良そう。

           

モズも、ちょっと遠い

         

アカゲラが鳴きながらやって来た。一瞬で下に降りた。

         

アカゲラを見てたら猛禽が、直ぐ横が抜けてるので、「来い、来い、きたー」

ハイタカだ。

今度はイカル

コイカルかと思ったが。

       

イカルが下に降りたら、ベニマシコが居た。

       

         

その横にアトリも居た。

         

シロハラぴょこぴょこ

最後はやっと出て来たウグイス。

昨日、友達に文章が長いと言われたので、簡単に紹介。

最後まで見て頂き、有り難うございます。