今日は、チャリで浜巡り、いつもは東に行くのに、今日は西に行った。先ずは夙川河口。セグロカモメ、ユリカモメなど

         

運河は何時もイソシギ、イソヒヨドリ

         

芦屋浜では先ず、イカル。その前にたまにはカワラヒワ。

そしてイカル

         

         

ツグミにシロハラ。

        

ビオトープを見るとゴイサギが居た。

もっと近くへと移動したら飛ばれて木の中に。

        

近くでは、アオジ♂が2羽

        

海に行くとウミアイサの♀。

ハジロカイツブリの夏羽

        

見つけても直ぐに潜るのでビデオを撮るのは大変でした、

 

おまけ、

ロクアイに移動するもツグミぐらいしか鳥さん居ず。ヤットセッカのみっけ

            

チャリで走っていると尾の長い白い鳥さんが、チャリを止めて急いで準備。止まりもの間に合わず、しかもピンアマ。サンショウクイでした。

          

この後梅林で、ウメジローなどを撮って帰路についた。

最後まで見て頂き、有り難うございます。