今日は、家からチャリで登山口まで行き、登山しました。途中でサンコウチョウの♂が飛んできて、枝に止まった。ファインダーの中には巣立ち雛が。

           

           

この後も♀がやって来たり、また♂がやって来たりで楽しい時間でした。

登山口に入ると

神社にはアオバズク

昔は、サンコウチョウが毎年営巣してましたが、CAさんのマナーの悪さか全然来なくなりました。その時の看板がかすれて残ってました。どんどん登ると。

         

エナガ、ムシクイ、キビタキ、ソウシチョウが順にやって来たポイント

        

         

           

見晴台で休んでいたら、アオゲラがやって来た。

           

          

今度はホトトギスが鳴きながら、被りなしの枝に止まった。

             

最後はオオルリの雛。