いつの間にか歯列矯正おわってましたあ | いもあん韓国で暮らす

いもあん韓国で暮らす

韓国人男性と結婚した日本人女。韓国で暮らす貧乏夫婦。お金がないから子供もいない。もちろん持ち家なんて到底ない。未来もない。ないないながら、がんばって暮らしています。果たして私に、お金に恵まれる日は来るでしょうか…

1年ぶりにブログを書きますニヒヒ(笑)

 

私がブログを書くのは何かあったときだと思っていただけたらありがたいですww

 

歯列矯正は無事になんとか終わったのですが、

 

結果的に満足できるものではなかったかなぁ。


★★★☆☆  ←このくらい?ニヤリ




 

本当は下顎を出すのが一番の目的だったわけだけど、

 

理想の顎は手に入りませんでしたバイキンくん



 

でもいいんです。先生に相談して、先生が直接診てアドバイスして下さったので。

 





長くなるけど書いておこう。。


 

私の歯列矯正は非抜歯(親知らずは4本抜いた)矯正だったんですが、

 

ちょうど同じタイミングで日本で矯正してた友達(8個下ww)が

 

少しずつ顎が出てきた話をしていて。

 

『下顎を出すのって親不知以外の歯も抜かないとできないらしいですよー』

 

って言うもんだから、次の検診で先生に直接

 

「下顎を出したいので歯を抜いてください」

 

ってお願いしたら、先生が直接診て下さって、

 

『あなたの場合は出っ歯なわけでもなく鼻も高いので、

歯を抜いてしまうとほうれい線が更に深まって魔女の横顔みたいになるかもしれない。

もしどうしても下顎を出したいなら、外科手術のほうがいいと思う』

 

て言われたんですよねショボーンドンッ

 

色々調べてみたら、30以上の大人矯正ってやっぱりいろいろリスクがあって、

 

人によってはほうれい線が深く見えたりするらしい。

 

自分はもともとほうれい線が深い方なため、


先生の言うことを聞いて抜歯は諦めましたショボーンショボーン

 

横顔に全く変化はないけど、歯並びは取り合えず綺麗になったからよかった。

 

先生もぶっきらぼうながら毎度丁寧に診察して下さったし。

 

とりあえず約2年間、先生にはお世話になりましたハムスター

 


それで問題は虫歯治療の話骨

 

長くなるので今回は【大人矯正には色々リスクあるんだなぁ…】てことと

 

【ふ~ん、そこの歯医者の歯列矯正の先生はなかなか親身なのね…】

 

ってことを知っといてていただけたらと思います!!