メインPC(Windows11の要件に対応)にWindows11 24H2をインストールしようとすると、「コンピュータに対する変更を元に戻しています・・・」と表示され、インストールに失敗する。

実際はインストール自体は完了しているが、何らかの問題があったので元(23H2)に戻されている感じ。

因みにサブPC(Windows11の要件に未対応)にはインストールできた。(ISOイメージから"setup /product server"でインストール)

 

メインPCとサブPCの違いを考えたところ、メインPCではソフトウェアRAMディスク(imDisk)を使っている点が気になった。

試しに、RAMディスクを使わないようにしてインストールを行ったら、正常にインストールできた。

24H2のインストール後にRAMディスクを設定したら、問題なく動作した。

どうやらRAMディスクが24H2への移行時に問題を起こしていたようだ。