こんにちは。当ブログにお越し頂きありがとうございます。

それでは今回の小庭日記です。

 

 

以前植えていたステビアが枯れてしまいました。

原因は水枯れかはたまた根腐れか。。。

理由は特定できませんが、我が家のハーブティーには欠かせないので、再度ホームセンターで購入です。

前回は完全に育て方を調べないで、適当に土をいれたプランターに苗を植えて完了!としていましたが、今回はちゃんとネットで調ベることにしました。

ネットによるとステビアは適度な湿度を好むそう。

乾燥も多湿も好きじゃないとなると、丁度いい水管理ってなかなか難しい気がします。

今回は試験的に二つ苗を買って、少し違うテイストで植えてみました。

一つは赤玉土をベースとした水捌け重視の鉢で、もう一つは保水力重視の鉢です。保水重視の鉢は表面に籾殻を散布しさらに乾燥への備えをしてみました。

↓水はけ重視タイプです。

 

↓保水力重視タイプです。


二つ並べて育ててみてどっちが良いのか検証してみようかと思います。