9.入院から9日目 手術前日となりました。 | 日々ご機嫌で暮らすー踵骨骨折完治までの日記ー

9.入院から9日目 手術前日となりました。

ずっと安静にしたままで、入院生活どうやって過ごそう?と思っていたのですが、人間とは順応するもので1週間もするとこのスローな生活がわりと快適になってます。


そして入院8日目から大部屋に移動になって、それはそれでカーテン越しに人の気配が感じられて賑やかでいい感じ。


患者さんのお顔は分からないけど、お上品な言葉使いのマダム、わりとズケズケ言うおばあちゃま、、人間ウォッチングならぬ人間リスニング?が面白いです。


面会に来てくれる友達との短いおしゃべりもオアシス。外との繋がりが感じられて嬉しい。


そうそう、時は前後しますが、入院3日目くらいに手術の説明を聞く為 夫が来てくれました。

レントゲンを見ながら主治医の先生からの説明。

全身麻酔のリスクに関して同意書にサインを求められます。

万が一目覚めなかったら、、?後遺症が残ったら、、?最悪な事態を想像したらウルっと涙が出てきました。

先生「これはよくある手術ですから(そこまで怖がらなくて)大丈夫ですよ」とフォロー。

夫は私の半泣きの顔を見て苦笑い。

だって怖いんだもん!!


さて、いよいよ手術が近づいてまいりました。

生まれてこのかた手術なんてしたことないので、前日からソワソワドキドキ。

お通じは済ませておきます。


全身麻酔は寝てる間に終わるのはいいけど、目覚めた後の傷の痛みが恐怖です。

恐怖しかありません、、、!


2.3日で痛みは和らぐとのことで、どうにか術後は耐えなければ。


てことで21時半には就寝。

おやすみなさい。