こんにちは、田中です。

ある分野に関して、
すごく知識があるにもかかわらず、
そして様々な経験をしてきたにもかかわらず、

コンテンツを作れないとか、
情報発信の手が止まってしまう人がまだまだ多くいます。

差別化などに悩んで発信できない人がいます。


僕に寄せられる相談であったり、
コンサルしている人にもそういう人が多いです。


理由の1つに、
自分の経験に価値があると思えない
と言うことが挙げられると思います。


多くの人は、コンテンツはその中身、
問題解決でしたら、その問題解決手法に
価値があると思っています。


確かにそれは最低条件ではあります。

ですが、問題解決の
手法だけが価値なのではない。

つまり、情報の中身だけが
選ばれる要素ではないと言うことです。



その人の思いであったり、
どんな姿勢でビジネスをしているのか。

自分が経験してきたこと。
そのときに感じたことや考えたこと。


こういったもの全てが
自分のキャラクターになる。

つまり、付加価値であり、
選ばれる要素になってくるというわけです。



これをわかっていないと、
いつまでたってもコンテンツは
作れないですし、情報発信の手も止まってしまいます。


確かに、自分のキャラクターとか思いを
わかってもらうのは一朝一夕ではできません。

多くのコンテンツが必要になってきますし、
情報発信も継続的に行わなければいけないでしょう。


それが数年単位でかかることも全然あります。

それを、数ヶ月、下手すると数週間で
できると言っている人がいるから、
上手くいかないとすぐに手が止まってしまう。


まず最初はひとり旅なのです。

誰にも知られていない存在から、
一人一人仲間を集めていく。

僕はよく知らないのですが、
漫画ワンピースがそんなストーリーなんですよね。


主人公のルフィーが
「俺は海賊王になる!」

と旗印を掲げて、
どんどん仲間が集まっていく
といったストーリーですよね。


僕ら、無名の一個人が、
自分が情熱を持っていることや
得意なことを発信していきながら
価値提供するとはこういうことなのです。


最初は誰もあなたの事なんて知らないし、
たとえ知られたとしても興味もない。

誰のリアクションもなくても、
孤独の中、暗闇の中を発信して
いかなければならないわけです。



そんな時に、よりどころになるのは、
あなたが「経験したこと」です。

あなたが経験したことは、
あなたにしか伝えることができない。

それがオンリーワンなわけですから。

必要なのは、自分の経験したことを
いかにうまく伝えることができるか。

つまり、ライティングスキルですね。

ネットでビジネスをする上で、
ライティングスキルが重要

などということは
今更感がありますからここでは深掘りしませんが。


とにかく、
ここでお伝えしたいことは
「経験には価値がある」ということ。

成功の経験も失敗の経験も関係ありません。


ついつい、自分が経験したことなんて
「大したことない」と思ってしまいがち。


ですが、僕はライティングを引き受ける
ときは必ずヒアリングさせていただきます。

もちろん、その人のスキルや
ノウハウといったところは聞きますが、

その根底にある思いであったり、
経験したことなども必ずお聞きします。


「へー、こんな世界があったんだ」

「だから、今のビジネスをやることになったんだ」

といった具合で、いつも感心します。


ひとりとして、
つまらない、退屈だと思った事はありません。



つまり、人それぞれ皆さん
価値があるということです。


発信が続かない。
コンテンツ制作の手が止まってしまう。

などといった悩みを抱えている人は

決して自分の経験に価値がないなどとは思わず、
むしろ、 自分が経験してきたことに目を向けてみてください。


絶対に新たな視点が見つかりますので!
 


======================================

5日間限定の無料プレゼントのお知らせ

 

本日17時から
『コンテンツビジネス最初の一歩』が無料です!

 


持っていない人は手に入れておいてくださいねー。

======================================

こんにちは、田中です。

ある本の一節に、

「風が吹いていないときは、凧は揚がらない」 

とありました。

簡単に解説すると、
風が吹いているときは、何をやってもダメ。
風が吹き始めたら、何をやっても大抵うまくいく。

だから、今、風が吹いていない時期だったら、
無駄な抵抗はしないで淡々と日々を過ごす。

ただ、いつ風が吹いてくるかは誰にもわからないので、
いつ風が吹いてきてもいいように日ごろから準備しておく。


僕はこれを勝手に
「凧揚げの法則」と命名しました笑

自分の努力だけでは
どうにもならないことはある。



というか、そんなことだらけですよね?

いくら大好きな子がいて、
どんなに努力してその子に
アピールして告白しても振られるときは振られるし笑

一方、何らかのタイミングが合致して、告白が成功する。

なーんてことも、恋愛の場面ではよく聞く話です。

ただ、その子のことを好きで
居続けない限りは付き合うチャンスも訪れません。


歩みを止めないこと。

いつチャンスが訪れてもいいように、努力を継続する。

継続できる努力をしていくことが大切です。




ところで。

僕は2022年以降、
幸せな生き方を目指していく。

成功ではなく幸福。

というか、幸福になれば成功する。

こういう生き方を目指すと言いました。


実は、このような宣言をし、
体現していくことこそが「差別化」であったりします。

よくビジネスでは「差別化」が大事といいますよね?

僕も最近コンサルしている方から、
「差別化」について聞かれました。


ですが、実は
「差別化」なんて意図して
やる必要はないんですよね。



よく、ポジショニングとかターゲティングとかUSPとか。

マーケティングを勉強すればするほど
いろんな知識が手に入って、
逆に頭でっかちになって行動できないと思いますが笑


自分のことを知り、
それを適切に伝えることが
できれば、もうそれで「差別化」なんですよね。

だって、自分と同じ人間はこの世に1人としていないわけですから。


僕の講座であるOMCでも
この辺は繰り返しお伝えしていますが、

今年中にこれをより発展させた形で
コンテンツにすべく、今鋭意制作中です。

自分らしくビジネスを
していきたい人は、楽しみにしておいてください。


といっても、リリースは早くても
半年ぐらいは先になると思いますが笑

ただ、僕の商品は先行販売のときは
必ずお得にゲットできるようにしてありますので^^


ではでは、ありがとうございました!


黒と白のスフィンクス@田中



PS

イチローが高校生に
野球を教えている場面が
YouTubeに上がっていたので全部見ましたが、

「やっぱり、イチローはかっこいいなー」

と思いました。


幸せな生き方をする上で
外せない要素に
「没頭」がありますが、

イチローの生き方はまさに

この「没頭」を体現していますので
見ているだけでこっちも幸せな気持ちになるんで。


イチロー好きな人はもちろん、
幸せな生き方が知りたい人にもおすすめです^^



こんにちは、田中です。

多くの人が勘違いされている点を1つ指摘します。

何かを会得する、スキルを身につける
のにもっとも大切なのは


【ノウハウではなくトレーニング】です。


多くの人が勘違いしている。

というか、
かく言う僕も、
昔めちゃくちゃ勘違いしていました笑


僕もネットビジネス沼にハマっていた頃は、
ノウハウを知ってその通りにやれば稼げると思っていました。


でもね。

ノウハウは情報収集の
ショートカットにはなったとしても、

スキルを身につけるための
ショートカットにはならないんですよね。。。


どんなに良いノウハウを教えてもらったところで、
その技術をマスターするには、自分自身のトレーニングは欠かせません。

で、スキルを身につけるのに
簡単に努力もなく短時間でなんて無理ゲーなんですよ。


以前、少しお話しした主にオフラインで
活動、活躍されている起業家の方と話す中、

僕(田中)は

「ネットにおけるマーケティングやコピーライティングが得意です」

と言うような話をしたら、
少しネットを活用することに興味を持ったのですが、
ネットを使うと楽勝なんでしょう的なことを話されて、

「あーこの人もマインド面では全然まだまだなんだ」

と思った記憶があります。


大事なことなので繰り返しますが、
スキルを身に付けるのは
【ノウハウではなくトレーニング】です。


マーケティングスキルもコピーライティングスキルもだし、
もうちょっと抽象的に言うと、お金を稼ぐスキルも同じです。


もっとわかりやすく一般的な例で言うと、

動画全100本、5000ページのテキスト
イチローのバッティングの全てが詰め込まれた集大成

なるものが仮にあったとして、
そのパッケージ商品を手に入れて、
全部を読破したとしても。


イチローのバッティング技術を
体得できるかどうかはトレーニング次第である


という事は、
ちょっと考えれば誰でもわかると思います。


以上述べてきた
【ノウハウではなくトレーニング】というのは、
コンテンツをつくる場合も同じです。


どんなに素晴らしい
コンテンツ作成ノウハウを
知ったところで、実践しなければ意味がないし、

あなた自身のコンテンツを
作っていかなければ、
コンテンツ作成が上達することはありません。



そこで、今回の企画では、
僕がコンテンツ作成の途上の背中を
見せることによって、
あなたのハートに火をつけることも狙いの1つであったりします。


僕が知っている人でも、
せっかく過去の経験であったり、
専門の知識を持っているにも関わらず、

知識があるが故にごちゃごちゃと
頭ばかりで考えて実践に移さない人がいて歯がゆいんですよね。


人は自分の視点のメガネしか持っていないので、
今回の企画では、僕が様々な視点のメガネを
お渡ししようと思っています。
(※本企画はメルマガ読者限定企画です)


企画のご紹介っぽくなりましたが、
僕は今回ほんとにお伝えしたかったこと。

それは、

スキルを身につけるのには、
「ノウハウを知ることではなく、トレーニングしましょうよ」

でした。

ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!





 



こんにちは、田中です。

2022年以降、
【幸せになるために】
といった 正面から語るには

「ちょっとこっぱずかしい」話を
メルマガなどで堂々と語っていきたいと思います!


ビジネス系の情報発信を
している人であんまりいないと思います。


どっちかって言うと、

成功するためにとか、
いくらいくら稼ぐとか
そういった情報発信がほとんどで。

他にはノウハウやハウツーを語ったりとか。


でも、
僕らは結局のところ
幸せになりたいわけですよね?


ノウハウを知るとか、 
スキルを身に付けるとか

ましてや、月100万円稼ぐとか、
不労所得でといったものは枝葉なわけです。

枝葉も別に悪くは無いんですが、
やっぱり僕は本質を知りたいし、
あなたと共有したいわけです。


だから根っこの部分である、
「幸せになるために」を語ろうと思った。

恥ずかしがらずに堂々と語ろうと思ったわけです。


やっぱりなんとなく僕も
こういったテーマを正面から語るのは、
恥ずかしさがあったわけですよ。


スピリチュアル系の人とかは、
「幸福」「幸せ」といったテーマを
堂々と語っている人も多いと思います。

でも、僕のメインの発信はビジネス系ですし。


他にはね。

自分の性格の問題もあるんでしょうが、
僕はめちゃくちゃ恥ずかしがりなんですよ笑


もう一つこの大テーマを語ろうと思った
大きな理由としては、
主にポジティブ心理学で語られている、

「成功するから幸福になるのではなく、幸福だから成功する」

これを地で行ってやろうと思ったことです。

やっぱりただ口先だけで
語るのではなく、体現してこそ意味があるわけです。


苦しい努力を重ねて、
毎日毎日ギリギリのところで
頑張って成功を手に入れて、その先に幸せがある。

「お金を手にしないと幸せになれない」ではなく
できるだけポジティブに、毎日を幸せだと
思い続けた先にこそ、理想の未来が待っている。

ひょっとしてこれを
成功と呼ぶのではないのか?

と思い始めたことをも理由の1つです。


そして自分が楽しんでやれることを、
好きでやっていることが、

少しでも周りの人を幸せにしている
となったら極上の喜びにつながるのではないか。

こんなことに思いを馳せながら、
これから情報発信をやっていければなとなったわけです。


■自分さえ良ければ・・・

自分さえ良ければ、楽しければ、
周りなんてどうなっても良い。

なんて事は、僕はさらさら思わないですし。


とは言え、
自分がめちゃくちゃ犠牲になってでも、
周りの人が幸せになればそれで満足といった聖人君子にもなれない。
(おそらく多くの人は無理。マザーテレサとかお釈迦様のような人でなければ笑)


自分がただただやりたいこと、
好きなこと、そして幸せを感じながら
日々生き続けていったその先に、
周りの人を幸せにしていければいいなと。


というか、これが可能だということが
最近よくよくわかってきたことが大きい。

これは、ビジネスの勉強だけを
していたらわからなかったと思います。


はっきり言って僕は、
ビジネスにおける基礎的なこと。

マーケティング、コピーライティングといった
ビジネスに関することでこれ以上大きな学びはありません。

知識的な、という意味においてね。


ですが、ビジネスに関する事は
どんどんこれからも発信していくつもりです。

今まで僕が学んできたことを、
今度はお返ししていく番ですからね。

その一環として今回の企画もあります。


ただですね・・・

■ビジネスの勉強だけしていてはわからなかったこと

ビジネスは競争の一面が大きいので、
他者を倒してでも自分が成り上がる
といった考え方になりがちです。
(※僕のスタンスは違いますが)

ライバルリサーチなんてその典型ですよね?

ライバルを徹底的に研究して、
弱点を見つけたり、ライバルがやっていないことをやる。

こういった考え方って、競争以外の何物でもありません。

競争とは文字通り、
「競って争う」

要するに争うわけです。
争うと疲弊する。

疲弊して幸せになれるとは、
僕はとても思えないわけです。

戦争が競争の究極の極致ですが、
戦争をして国や国民が幸せになれるはずがないですよね。

だから、僕は他者とは
競争しないし、わが道を突き進みます。

個性丸出し、
オリジナリティ全開で勝負していきますし、
クライアントさんにもそのように指導しています。


■最後に・・・

僕たちは幸せになりたいわけですが、
日々生きていると、嫌なこともあるわけです。

人から暴言を浴びせかけられたり、
不測の事態に巻き込まれたり。


どんなに徳を積もうとも、
困難や障害は起こる。

これはもう生きている以上、
絶対に避けられない僕らの運命だからです。

というか、魂がそういった
あらゆる体験を求めているからです。


上記にも書きましたが、
【成功すれば幸せになれるのではなく、幸せだから成功する】

「幸せだから成功する」を体現すべく
これからの人生を生きていこうと思うわけです。

嫌な出来事は絶対に起こるし、
不足の事態も起こるし、不安になったりもする。

それでも、
すべては自分の解釈(心構えや努力や行動)
次第で必ず乗り越えられると信じて。


早速昨年末、不足の事態というか、
嫌な出来事に巻き込まれました。

けっこう大きな事件です。

詳細を語ることはできませんが、
普通の人は一生に一回も体験しないことです。

もちろん、その出来事が起こった瞬間、
その日一日はめちゃくちゃブルーでした。

ただ、切り替えるべく、
徹底的に考え、そして情報収集しながら
行動に移した結果、今は晴れ晴れとした気持ちです。

問題解決に向けて一歩動き出したからです。

長文の暑苦しい文章になりましたが、
たまにはこんなのもいいですよね^^


改めまして、
今後ともよろしくお願いいたします。





 

 

こんにちは、田中です。

 

■ラクな道は“地獄”

 

僕も数年前までは、

ビジネスに関して言えば、

ラクな道ばかりを選んでいました。

 

不労所得とか、自動化とか、

3ヶ月で100万円とか

確実に10万円稼ぐ方法とか

 

一度ハマるとなかなか抜け出すことができません。

 

 

僕も“いわゆる”

ネットビジネスからのループから

なかなか抜け出すことができませんでした。

 

 

多分、今この文章をお読みの誰よりも、

めちゃくちゃしょーもないノウハウや

 

ツールといったものに

お金をつぎ込んできた自信はありますw

 

 

「ラクな道」は確かに

一時的に結果が出る場合もあります。

 

ですが、まず長続きしません。

 

 

ビジネスも肉体改造も

継続しなければ意味がない

 

ことを肝に銘じておけば

安易にラクな道に流れることはないと思います。

 

 

 

■正しい道は“過酷”

 

「正しい道は」たいていは、地味だし大変。

 

ダイエットでも食事制限を

全くしなくて、

好きなものを好きなだけ食べる。

 

 

こんなダイエット法なんて

成立しないのは明らかなのですが、

 

ダイエットで悩んでいる人に

とっては非常に魅力的に映るのでしょう。

 

 

しっかりと正しい食事制限を

していかないと

 

ダイエットできないことは

百も承知だけれど、

 

その道は過酷だから、

つい安易な道に行ってしまう。

 

 

また、僕はオフライン型の

ビジネスだったり、

 

まだネットを少しかじった程度の

人に対して

アドバイスすることも多々ありますが、

 

こういった方々はほぼ100%、

ネットを使うと楽勝で集客できると思っています。

 

 

最初に僕は、ネットを使ったからといって、

簡単にアクセスが集まってバンバンものが

売れるようなことはありませんよ、とお伝えします。

 

 

と言うと、

そこではみんな口を揃えて、

 

「 わかっています」

 

と答えますが、

たいていの人は何もわかっていませんw

 

 

 

■遠回りを“嫌悪”

 

人は何事においても、

遠回りすることを嫌う生き物です。

 

最短距離でゴールに

到達したいとの欲求を持っています。

 

 

・無駄をしたくない

・最短距離で稼ぎたい

・最低限のことで物事を習得したい

 

といったように、99%の人は

心の奥底では必ずといっていいほど

遠回りはしたくないと思っています。

 

 

ビジネスにしても、起業するにしても、

ダイエットするにしても、英会話を習得するにしても、

スポーツが上手くなるのも、勉強するのも本質は全部同じ。

 

 

「なるだけ効率よく」

 

と思っています。

 

 

かつて、僕は速読に

ウン十万円つぎ込みましたが、

結局身につきませんでした笑

 

 

速読を身に付けたかったのも、

要するに、効率よくたくさん本を読みたい

という、つまりラクをしたい心理が働いていたわけです。

 

 

読書もいろんな分野における

周辺知識を身に付け、

 

体験、経験を増やしていくことでしか、

早く読むことはできないわけです。

 

これが読書における「正しい道」です。

 

 

いよいよ12月に突入しましたが、

先日からお伝えしています

“ある企画”をおそらく

12月半ばから下旬ぐらいでお伝えすると思います。

 

 

まぁ、そんなにキャッチーな企画ではないので、

見向きもしない人が多数だと思いますが笑

 

僕がやりたいというか、大事だと思うことなので、

とりあえず企画だけは立てようと思っております!

 

 

「今日の話に関連する企画内容にはなっています」

 

とだけここでは言っておきますね。

 

 

ではでは、ありがとうございました!

 

 

 

■Webマーケティング3つの秘訣  ・何から始めていいのかわからない
・オンラインビジネスをやりたい
・コンテンツビジネスをはじめたい人
・Webマーケティングについて知りたい
・無駄な遠回りをしたくない人

などにオススメです☆

Webマーケティング3つの秘訣
無料ガイドブックを期間限定でプレゼント!

申し込みはコチラをクリック!

 

こんにちは、田中です。

頻繁に待ち合わせに遅れる人は、

①他人の時間を大切にしない
②ルールを守らなくてもいいと思っている
③揉め事が起こると相手が悪いと思う

こういった傾向が強いと。

待ち合わせに遅れる人が危険な理由

なるほどなぁ、と。


①は、まぁ当然の帰結かなと思います。
誰に聞いてもその通りと思うでしょう。


②についても、確かに時間を守ることは、
「暗黙のルール」といって良いですからね。

特に日本人にとっては。


「ルール守らなくていいと思っている」

とまでは言えないとしても、
「ルールを軽視している」とは言えるでしょうね。


③についても、確かにそうだろうなと思うところはあります。

これは多分、勝間さんの経験則だと思いますが。

めんどくさい人、
トラブルを起こしやすい人は、
経験上、時間にルーズだったんでしょうね。


・“頻繁に”待ち合わせに遅れてくる
・待ち合わせに遅れても“気にしない”

ような人って、

言い換えると、
ジコチューな人ですからね。


ジコチューですから、
人と揉めると相手が悪いと思う傾向が強いのでしょうね。


と。

別に上記の勝間さんの意見に
対して、僕がどうこう言いたいわけではなく。


考える題材にしたかっただけです。


僕は「待ち合わせに遅れる人」に対して
どう思うか、どう考えるかと言うと、
多少の時間の遅れとかは気にしません。

特に今は、スマホがあるので
多少の時間つぶしなら全然問題ないですしね。


毎回毎回遅れてくるようだったら、
何かしら対策を取ると思いますが・・・


ただ、若い頃はもうちょっと潔癖だったし、
遅刻する人に対しては良い印象を持たなかった記憶があります。


僕は基本的には待ち合わせの
5分前ぐらいには行くように心がけています。


けっこうな方向音痴なので、
例えば、早めに駅に着いていても、
その場所まで迷ってしまって
ギリギリだったりする事は結構ありますが笑


もうちょっと一般論で考えますと、

僕自身は、あんまりガチガチに
考えすぎない方が良いというか、
何事にも「寛容さ」が大事だと思っています。



というのも、

なんでもガチガチにしすぎると、
人間関係、社会はあんまり良い方向に
進まないとの思いがあるので。


ある程度「幅」とか「ゆとり」とか「遊び」
みたいなものがある方が良いと思っていますし、
個人的に、こっちの方向性が好きですね。


今の世の中って誰しも
SNSで発信できるようになって、

自分の価値観を簡単に表明できるので、
「寛容さ」が失われていっていると感じるからです。


「人にやさしく」ありたいなーと。

というわけで表題につながります、つなげます笑


2021年10月に
『THE BLUE HEARTS』の
公式チャンネルができあがっていました。


僕は『THE BLUE HEARTS』の
ど真ん中世代ではないですが、、、

解散後、少し遅れて聞いていました。


で、いまだに聞いています。

心震わせております。


ドブネズミみたいに美しくなりたい


生きているのが すばらしすぎる


聖者になんてなれないよ だけど生きてる方がいい


『THE BLUE HEARTS』聞いてね
という着地がしたかったわけではなく、

あくまで、いろんな価値観がある中、

「僕はこんな感じです」

と言うことをお伝えしたかっただけです笑


ではでは、ありがとうございました!

 

 

■Webマーケティング3つの秘訣  ・何から始めていいのかわからない
・オンラインビジネスをやりたい
・コンテンツビジネスをはじめたい人
・Webマーケティングについて知りたい
・無駄な遠回りをしたくない人

などにオススメです☆

Webマーケティング3つの秘訣
無料ガイドブックを期間限定でプレゼント!

申し込みはコチラをクリック!

 

こんにちは、田中です。

ついにApple Watchを購入しました!


スマートウォッチは去年から導入して、
去年はApple Watchを買うかどうか迷った末に、
ファーウェイウォッチにしました。


その時、ファーウェイウォッチに決めたのは、

・Apple Watchと比較して駆動時間が桁違いだった
・Apple Watchがオーバースペックで価格が高かった

この2点が主な理由でした。


そんな僕が、まだ1年足らずなのに
なぜ突如、Apple Watchに切り替えたのか?


キッカケは人からApple Watchの
良さを教えてもらったことにあります。


ある人となにげに会話をしていて、
Apple Watchの話題になり、
その方は、Apple Watchの便利さを強調していました。


例えば、その方は、
Apple Watchを装備してから、
あまりスマホを持ち歩かなくなったといったこととか。


この時、僕の中ではApple Watchの
「メリット」が入ってきたというよりは、
Apple Watchの「存在」が改めて僕の脳内に入ってきたわけです。

(※別に僕はスマホを持ち歩くことに不都合を感じていないので)


Apple Watchが再び
僕の買い物リストに入ってきてから、
Apple Watchについていろいろと
調べあげた結果、今回購入に至りました。



で。

なぜ、僕がApple Watchを
買ったことをお伝えしているかと言うと。


別にApple Watchオススメですよ
と言いたいわけでも、

Apple Watchを買ったことを
自慢したいわけでもありません笑


自分の購買の動機を
しっかり考えることが、
自分がセールスをするときにも
非常に役立つことを伝えたかったからです。



僕のケースで言えば、
身近な人から教えてもらって、

改めてApple Watchを買うという
選択肢が僕の中に入ってきたわけです。


■改めてApple Watchを知った

■比較検討段階を経て

■購入決断に至る

という具合にです。


日ごろのお買い物から
こういったことを思考しておくと、
自分がセールスするときに役に立ちます。



買い物を毎回分析するのもしんどいので笑

たまにやってみるといいと思いますよ!


特に、

「なんでこんなもの買ったんだろう…」

とか

「なんで今、コレを買う決断をしたんだろう?」

といったときがいいかも。


ではでは、ありがとうございました!



PS

今日、僕のこの文章を読んで、
もしかするとあなたもApple Watchを購入する。

もしくは、スマートウォッチを日常生活に
取り入れるという選択肢が芽生えたかもしれませんね笑


健康志向の人は、スマートウォッチは特にお勧めです。

座りっぱなしって
実は体にめちゃくちゃ悪いのですが、

Apple Watchでもファーウェイウォッチでも

ずっと座っていると「立ちましょう」
といったようなお知らせをしてくれたりしますしね^^v
 

 

■Webマーケティング3つの秘訣  ・何から始めていいのかわからない
・オンラインビジネスをやりたい
・コンテンツビジネスをはじめたい人
・Webマーケティングについて知りたい
・無駄な遠回りをしたくない人

などにオススメです☆

Webマーケティング3つの秘訣
無料ガイドブックを期間限定でプレゼント!

申し込みはコチラをクリック!


こんにちは、田中です。


唐突ですが、
最近の僕の悩みを告白します!


それはズバリ、
インプットに傾きすぎて、

アウトプット、
コンテンツづくりが
おろそかになっている点です。


知識の定着化には、
インプットとアウトプットは両輪なのに
インプットばかりしています。



まぁ、いろんなことを
勉強するのが楽しすぎて、

アウトプットする時間が
なくなっているのは否めません。


ただ、インプットばっかり
していては、価値提供ができないですからね。


と言うわけで、

年末には、企画を1つやりたいなと
思っているのですが、どうなることやら笑



さてさて。

最近強く強く思うことなのですが、

・成功したいとか、
・幸福になりたいとか、
・お金が欲しいとか、
・自由が欲しいとか、
・成長したいとか、


まぁ、誰しもこういった
欲求はあるかと思います。


ですが、

こういった、抽象的なことを
ただ漠然と思っているだけでは
あんまり意味がないというか。


よく言われるような、
数字に落とし込めとか
期限を設けるとかそういうことを言いたいのではなく。


自分の目指したい方向性は、
明らかにしておくべきだなと思うわけです。



先日ヒカルと青汁王子が、
ドバイに住む与沢翼さんの自宅に行く
動画を見ながらいろいろ思っていたのですが。


僕は心の底から、
こんな生活をしたいとは思わないんですよね。


例えば、
海外に住んで高級車を所有して、
庭付きプールありの家に住むとか、です。


強がりでもなんでもなく笑

だって、絶対に自分に
向いていないと思うし、
居心地も悪いと思いますもん。



多くの人は、
ただ漠然とお金が欲しいとか
成功したいと思っているだけだと思うんです。


それよりかは、まず、

「自分がどうなりたいのか」

どんな人になって、どんな人と関わっていきたいか

逆に、どんな生活を送りたくないか

などを考えることが先決だと思うんです。


例えば、僕で言えば

仮に、一生お金に苦労しない
生活が送れて女性に
めちゃくちゃモテることが保証されても

その代償として、

・常に批判にさらされ炎上と隣合わせ
・脱税疑惑をかけられる
・信頼していた仲間に裏切られる

といった人生を送りたいとは1ミリも思わないんですね。


別にこれらはトレードオフでは
ないとも思いますが、

やっぱりある程度、
光があれば影があるのが
人生なのかなとも思いますし。


勘違いしないでほしいのですが、
良し悪しの問題ではなくて、価値観の問題ね。




人によって、
人生の波の大きさ、
紆余曲折は異なります。

ただ、ずっと人生
順風満帆の人もいなければ、

ずっともがき苦しんで、
毎日が地獄、苦痛で仕方がない
という人もいないのも事実です。


「自分がどういった人生を生きたいのか?」

まずはココを、
おぼろげながらにでも
自覚していくことから始まるのではないか

と、最近そんなことを強く思っています。


特に最近、 いろんな人の考えや、
哲学思想系のインプットを
しているから余計にそう思いますね。


今日の内容は、
独白めいたもので、
あんまり役に立たない内容かもしれませんが笑


ではでは、ありがとうございました!


PS
「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」というドラマを観ています。

 

 

このドラマ、たまたま、
Yahoo!ニュースの記事を読んで、
それだけでちょっとうるっときちゃったんですねw


で、 YouTubeでダイジェストを見たりして、
3話から本格的に見始めたんですが、結構ハマっています。


内容はベタベタというか、
とても四十男が見るようなドラマではないのですが・・・


まぁ、僕自身もまだこんなドラマを見て、
ドキドキしたり、涙したりする感受性というか、

甘酸っぱい気持ちが残っていたんだなと。

新鮮な驚きでした笑
 

■Webマーケティング3つの秘訣  ・何から始めていいのかわからない
・オンラインビジネスをやりたい
・コンテンツビジネスをはじめたい人
・Webマーケティングについて知りたい
・無駄な遠回りをしたくない人

などにオススメです☆

Webマーケティング3つの秘訣
無料ガイドブックを期間限定でプレゼント!

申し込みはコチラをクリック!

 

ほんま、全くもってその通り。

維新の政策なんて知らずにみんな、吉村人気に乗っかって維新に投票したんでしょうね。。。


こんにちは、田中です。

明日は投票日ですが、
あなたは選挙に行きますか?


僕の発信は、基本的にはビジネス。

コンテンツビジネスの事だったり、
コピーライティング、ウェブマーケティングといった
ビジネス周りのことをお伝えするメディアです。


といっても、

僕は自分がこれだと思うことを、
自分がそのとき書きたいこと、伝えたいことを中心に書いています。

なので、政治、経済の話もちょいちょいしています。


政治、経済は僕が興味のある
テーマだと言うこともあるんですが、

あなたにも少しでもいいので、
問題意識として持ってほしいと言う思いもあります。


「政治家なんて誰がなっても一緒」

「誰に投票していいかわからない」

「政治で世の中が良くなるわけがない」


といったような感じで、
政治に対してネガティブなイメージを
持たれている方も多いと思います。

または、自分の生活で精一杯で
政治のことなんて考えてられないとかもあるでしょう。


でも。

僕が思うに、政治にもある程度
興味を持たないといけないければならない理由。


それは、やっぱり日本という国家、
共同体でしかなしえないこと、できないことがあるからです。


その代表例が、
国民の生命・財産といった安全を守ること。

特に日本の周りには中国や
北朝鮮といったヤバい国が多いですからねw


さらには自然災害。

日本はどうしても地形的に自然災害が多い国です。

台風、地震といった被害で
毎年多くの人が自然災害に巻き込まれています。

これは、人事ではないと思うんですよね。

僕は幸いにも 生まれてこの方
自然災害に巻き込まれた事はありませんが、

でも、日本に住んでいる以上、
自然災害のリスクは避けられないですし。


他にもデフレ不況。

デフレは政府主導でないと
抜け出すことができません。

需要が不足しているのだから。
企業が投資をしないのは当たり前だからです。

だから、政府が財政出動しなくては行けないんですね。


他にも食料安全もですし、
今一番ホットな問題。

そう、コロナ問題ですね。


このような疫病、パンデミックなんて
個人個人、民間でどうこうできる問題ではない。

国、自治体レベルでないと解決できない問題です。


以上のような、
特に国民の経済安全保障は
民間、個人レベルでは限界があるんです。


どこの誰に投票せよ、
とかはいいませんが、

「身を切る改革」とか言ってる
とこはやめておいた方がいいでしょうね。

どんだけ斬り刻んだら済むんやって話ですから笑


ではでは、ありがとうございました!


田中


PS

いろんなことに興味を持たないと、
コンテンツビジネスなんてできないと思うんですよ。


あとね。

政治のことがよく
わからなくても投票に行けばいいとも思います。


僕も昔は政治なんて興味なかったし、
ビジネスを始めてからも、

自分がする発信に政治のことを
書くのはちょっと粋じゃないと思っていました。


でも、 そうも言ってられないというか・・・


子どもたちに、中国の属国になった
日本にするわけにはいかないですからね^^


というわけで、

僕は明日の投票日には投票に行けないので、
期日前投票にて、1票投じてきました!
 

 

■Webマーケティング3つの秘訣  ・何から始めていいのかわからない
・オンラインビジネスをやりたい
・コンテンツビジネスをはじめたい人
・Webマーケティングについて知りたい
・無駄な遠回りをしたくない人

などにオススメです☆

Webマーケティング3つの秘訣
無料ガイドブックを期間限定でプレゼント!

申し込みはコチラをクリック!