ボウリング、得意?不得意?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ボウリングでストライクが出たら死刑を免れることができることがあった、と、学生時代買った自販機のカップコーヒーに書いてあった。

わたしは死刑確定だな、と思った思い出が。

まぁ、そういうことです。

朝ごはん
バナナ、カルディの冷凍シナモンロールをチンしたやつ、無調整豆乳


昼ごはん
小ぶりなレタスひと玉に豆腐とトマトをどーん、ぬちまーすにごま油ちょろっと、カレーにまめごはん、ホウボウのフライ、キウイと桃。


おやつ
すいか、素焼きアーモンド、85パーセントチョコ、チーズスイーツ、プロテインバー、コナコーヒー

体重/体脂肪率 晩ごはん抜き初日比
-3.4/-2.6

睡眠時間
0:30〜2:00ソファ
2:00〜8:20 ベッド

運動
なし

晴れ
今日こんなに晴れてるのに、明日お天気悪くなるなんて信じられない。
今日は暑くて夕方から微熱が出てすいかとコナコーヒーで解熱作用を期待。薬も飲んだ。

しばらくしてから変な咳が出てきて、さっさと寝よう、その前に取り置きして受け取ってきた雑誌でも読もうと思ったら、一冊違う雑誌が入っていた。
店まで取り替えに来いとのことで行って帰ってきた。

通販で頼んだものと違うものが送られてきたり、ホームセンターで買ったホースを帰宅して開封したら部品が入ってなくて蛇口と繋がらないとか、先日はタイヤのエンブレムをつけ忘れられ、これは別売りなの?と聞いたら忘れてましたとか、そんなことが多い。

次からはあのTSUTAYAの中の本屋で取り置きを頼む時は、頼んだリストを自分で作って受け取り時に確認しよう。

普通は店員のやることだと思うけれど、出来ない人にやれと言っても無駄だから。そのレベルの店だと思ってこちらが気をつけるしかない。

たぶんイタリアあたりではもっと酷いと思う。
(イタリア人と仕事をしている友人から聞く話は酷い)
ここは日本で出来て当たり前のことだと思うと腹立たしいから、あそこは日本じゃないと思えばいい。

出来ない人間にやれと言っても仕方がない。
百足に空を飛べと言うのと同じだ。

人間がやったと思うと腹が立つ。
あれはムササビが化けたやつだったと思えば、上手にレジの打ち直しと商品交換が出来たね、と思える。

そうやって腹がたつことは回避するようにしている。

脊椎から直接言葉が出るときもあるけれど(笑)
なるべく無駄な時間を作らないように気をつけている。

どうせ死ぬまで生きるなら、なるべく機嫌よく過ごしたい。

ダイエットも、どうせ死ぬまで生きているなら、自分の体型に不満を持ったままの時間を減らしたいから。

完全なる自己満足だけれど、死んだとき太っていて、これは今偶々太っていて、ちょっと前はもうちょっとマシだった、と言い訳しても遅い。

他人から太っていると言われることはないけれど、死後の処置をされる時にこのままの腰回りの肉を晒したくない。

飛行機事故で丸焦げとかなら関係ないかもしれないけれど、どうなるかわからない。

ダイエットの理由としてはあまり主流ではないんだろうけれど、それはそこ、人それぞれだから。

明日の理由はまた変わるかもしれないけれど(笑)