たまに

一般の方から


体調崩した時なんかは

どうするんですか


なんて


聞かれたりするんですが



そのときは


ホームレスは風邪ひかないんですよ

とか

気合いで3秒で治しちゃいます

とか

テキトーにカッコつけて 

 その場を凌ぎます


なんですかね

ホームレスのプライドでしょうか



ただ


えー


正直に言いますと


風邪


「ひきます」



朝から嫌な予感はしてたんです



身体がフワフワしたような感覚


熱っぽい感じ


倦怠感



マイナス5℃でも

耐えられた身体が


なぜこんな一年で1番過ごしやすい

季節に風邪をひくのか



何年ぶりだろう



基本風邪はひかないんです



社会人生活20年


仕事を1日も休んだことがないのが

人生唯一の自慢




ホームレスにとって不健康は

死活問題


特にアマチュアホームレスは

国保にも入ってないし


死に直結することが多々



5月の連休後

退職者が急増したなんて話も聞くので

もし

ホームレスを目指す人が

いるならば


「国保には必ず入ること」



これだけは約束してほしい





大丈夫


健康には気をつかってきたし


変な注射も一度も打ってない




あとは


自慢の「免疫力」に任せよう








それでも野宿のホームレス






 

 

 

 

 

 

今日の体調は

 

Ameba健康部