やっぱり○○が好き!!!! -1355ページ目

デスノート 決着せず

「デスノート」

3時間もTV前にかじり付いてたのにぃぃ

ダメだよ~~

消化不良じゃ~!!

完全決着版ってかいてあるじゃん・・・

でも、決着してないじゃん・・・


漫画も読んで・映画も見て・そして、今日のアニメに臨んだけど。


漫画→最後の方でバカ脳みそがついていかずスパーク


映画→松山君にメロメロ~っとしてる間に終了


アニメ→不完全燃焼

やっぱり、単細胞な私には高度すぎるのだわしょぼん

腐りかけた物は美味しい!

メロン!

熟れ熟れです。

明日には完全にアウト!

なので、ガッツリ豪快に頂くことにいたしやす

我が家のお子様達はメロンアレルギー(マジでこういうアレルギーもあるんですよ)

なんでも、口の周りがかぶれるだけでなく喉の奥がイガイガして咳き込んでしまうのですカゼ

な・の・で~~~

丸ごと1個独りで食べちゃうよんべーっだ!



ご馳走様でした音譜


算数が得意な美容部員さん

資生堂エリクシール シュペリエル(美白ライン)

フルアイテムを揃えて、リピート買いしてました。

浮気性の私には珍しい事です。



もう、3順目になるかな?化粧水は減りが早いので4本使い倒しました。

これのお陰でお肌の調子は良好だった・・・

夏に向けて~日焼けのフォローに使い続けて行きたかった・・・

でも、ある日対面してくれた美容部員の女の子がとんでも無いことを!

購入後、化粧品の箱をバリバリ開けてすべてのボトルに日付けを書き出したのよぉ目

「え~1日2回○○ミリリットル使って~~日数出すと~~」

電卓を鬼のように叩いて割り出した日付をペタペタとっな。



え~~~~~!!!!!叫び



客のボトルにこれ見よがしに「何月何日まで」って記入するのは変じゃないかな~

販売する人が分かりやすいように、顧客カードに買い替え予定日を書いておけばいいだけの話だよね?


その場では何も言えなかったけど(小心者です)

お肌の手入れをするたびに各ボトルに記された文字が目に入り

「期日を守らねば~~~」なーんて無言のプレッシャーまで感じちゃってね(笑)

結局使用頻度の低い収れん化粧水は全然無くならなくってあせるいわゆるショップ側の期限を守れませんでした


押し付けがましい接客って逆効果ですね。

当然足が遠のきました・・・

捨てるに捨てられない収れん化粧水が寂しく佇んでま~~す