自分を大切にできなかった私の末路。 | 自分を好きになるメイクとファッション

自分を好きになるメイクとファッション

ブログの説明を入力します。

こんにちはこんばんは😊

イメージコンサルタントのみくです♪

 

 

 

今日のテーマは、

 

自分を大切にできなかった私の末路。

 

こちらのテーマについてお話します◎

 

じつは、

 

マインド系や私の想いをブログで発信するのは初めてで少しドキドキしてます笑

 

 

 

 

 

なぜ、この内容について書こうと思ったのかとゆうと

 

 

 

私の性格が 完璧主義

なところがありもちろん良い面もあると思うのですがいつの間にか自分が

疲弊しているなんて日常茶飯事でもっと軽やかに物事を進めたいな〜と思い最近は

少し日常を変えてみました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしたら、ハッとする変化が起こり

 

自分を大切にするってこうゆうことか!

と思えるようになったのでシェアしたいと思いこのブログを書きました✏️

 

 

 

 

 

 

今までの私は、

 

 

✔️毎日努力しないといけない

✔️手を抜いてはいけない

✔️周りと比較して落ち込む

✔️周りの意見を鵜呑みにする

✔️手放すのが怖い

✔️私には、出来ないと自分でも気づかないうちに思い込んでいた(潜在意識)

✔️幸せは、掴みに行くものだと思っていた

 

 

 

などなどこうして書き出していくと

自分でもこれはしんどそう、、と思います。笑笑

 

 

毎日が張り詰めた気持ちでリラックスする時間や好きな事をする時間を後回しにしていました。

これでは、疲弊してしまって当然ですよね

常に、仕事のことで頭はフル回転

 

 

 

そこで思いきって

 

頑張ることをやめ、

自分の過ごしたい時間を過ごす努力に変えました

 

 

 

 

本当に小さい事から自分の好きやワクワクする事を日常に取り入れました🌸

 

 

🧡好きなパン屋さんのパンを買っておいて明日の起きる楽しみをつくってておく

🧡可愛いウェアを着て朝ランする習慣を取り入れてみる

🧡何もしたくない時は、ひたすらゴロゴロ(罪悪感をもたないまま)

🧡突然カフェに行きたいって思ったらどんな時間帯でも行ってみる

🧡安いから買うのではなく好き、欲しいから買うに変えてみる

🧡人にかけてもらいたい言葉を自分にかけてあげる♪

🧡ずっと会いたいと思ってた人に思いっきて連絡してみる

🧡色んな人の意見は聞くけど最終的には、自分んで考えて行動する(本当は私はどうしたい?自分の気持ちを優先)

🧡努力することをやめてワクワクする事をする

🧡ないものに執着せずにあるものに意識を向ける(幸せはもうすでにある事に気づく)

🧡エステに行ってリフレッシュ(勿体無いなって気持ちは捨てて、理想の生活に近ずているワクワク感を体感する)

 

 

 

 

 

 

 

などなどまだありますが本当に些細なことです!

 

 

 

なんですが、こうして小さくても自分を満足させてあげると

 

 

心の余裕や余白ができ気分がリフレッシュでき

ご機嫌モードに入ります♡

 

 

この感覚を感じて思いました。

 

 

自分を大切にするってこうゆうことか😌

 

ご機嫌モードでいるとさらに奇跡は続きます♡

 

✔️収入が倍になった、臨時収入が入った

✔️久しぶりな友達から連絡がきた

✔️繋がりたい方とのご縁があった

✔️身体の不調が改善された

 

 

などなどなぜか

 

頑張っていた時よりなんだか上手くいくことが増えました◎

 

 

 

 

私が感じたかった感覚ってこれこれ!!!

 

毎日が軽やかでワクワクする毎日♡

 

なので今、現状がなかなか上手くいかないなって思う方がいたら

少し勇気を振り絞って努力する事をやめる事を試してみて欲しいなと思います😊

 

 

ワクワクしたらまた歩き始めればいい◎

 

 

 

今日も頑張ったね!おつかれさまでした🧡😊